※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

この症状は受診しますか?生後2ヶ月のこどもが夜中咳をしてて何度も起き…

この症状は受診しますか?
生後2ヶ月のこどもが夜中咳をしてて何度も起きました。また、鼻も時々グズグズしていて、朝はミルクを飲ませたらマーライオンしました。機嫌は悪くなく、ニコニコします。熱はないです。
受診しようか迷っています…。

コメント

ラティ

ただマーライオンしただけなら
様子見で大丈夫だと思います😃

ちょこ

生後2ヶ月なら受診した方がいいと思いますよ。
健康で生まれた子は、基本半年までは免疫があるから病気はしないと聞きます。。

はじめてまま

何度も起きてるなら受診します!
8ヶ月の子いますが、夜咳して寝れなくて、けど発熱なしですが、受診したら喘息なりかけで呼吸数がギリギリということあったので…
さすがに例が極端ですが低月齢ですし、私なら行きます

はじめてのママリ🔰

2カ月のときに息をするたびにズズーって音が聞こえるくらい鼻が詰まってて、咳しだしたら1分以上ごほごほして息が苦しそうだったので受診しました!うちも吐き戻しありで、機嫌は悪くなかったです!
でも飲める薬も限られているので弱いお薬と漢方をもらって、でも効いてる感じもしなくて治るまでに1カ月かかりました😭
一応見てもらったほうがいいと思います!

ママリ

回答ありがとうございます!
早産児でもあるので念の為受診しようかと思います😂