
「ママお風呂入ってくるからリビングで遊んで待っていてね。」は何歳ぐらいからできますか?
「ママお風呂入ってくるからリビングで遊んで待っていてね。
」は何歳ぐらいからできますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
3.4歳ですかね🤔
寂しくなるとおもちゃ持って
脱衣所にいたりしますが🤣

はじめてのママリ
年長の時からしてますが待てれてます!

はじめてのママリ🔰
上の子は3歳半くらいから、下の子は上の子がいるので一緒に待ってれば1歳半くらいから可能でした🤣

空色のーと
下が年中くらいですねー?

ぴぴぴ
上の子は4歳くらいからだったと思います!
上の子が熱あってお風呂入れない時などリビングでテレビ見てもらってる間に下の子と入ったりしてました🤗

はじめてのママリ🔰
洗濯物干ている感覚で
さ〜っとお風呂に入るなら
同じように目を離しているので
3歳と1歳10ヶ月の子供でもできました。
お風呂のドア開けて3歳の子に
大丈夫ー?下の子イタズラしてないー?とか聞きながらですが😂

み
5歳半ぐらいから出来るようになりました!

さとう
3歳位ではできていた気がします!

ぽぽ
お風呂に浸かるなら上小1、下年中、でした。
シャワーならもっと早くからやってました

ままち
上の子は年長ぐらいで出来ましたが
下の子は2歳です😫
私が待っててねって言ってなくて
僕1人で待ってるからママとねえねは
お風呂入ってきて!って感じです😫

あづ
3歳になればいけてました🤔
2歳でも、YouTube付けてたら大人しく待ってました😂

ママリ✴︎
年長、年少で2人でできてます。

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
皆さま小さい頃からできていて凄いです🥹
参考になりました!ありがとうございます🫶
コメント