「子育て・グッズ」に関する質問

左利きは不便ですか?矯正すべきですか? 1歳2ヶ月、最近スプーンやフォークを使い始めたのですが、左で持つ癖があるみたいです。 さりげなく右に向けたりすると右でも食べます。 まだ使い始めたばかりですし、大きくなるにつれてだんだん右で固まっていくような気もしますが、…
- 旦那
- 友達
- 上の子
- 1歳2ヶ月
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 7








低体重で生まれたお子さんがいらっしゃる方にお聞きします! お子さんの歯は何ヶ月、何歳くらいで生えてきましたか? もうすぐ11ヶ月の娘は2,200グラム台の低体重で生まれました。 まだ歯が生えていません。 これまでも、先日の市の検診でも発達の問題を指摘された事はありませ…
- 離乳食
- 体重
- 月齢
- 食事
- 3歳
- 夫
- 発達
- 検診
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 8






生後1ヶ月の寝かしつけにめちゃめちゃ苦戦してます😭 かなり敏感なので寝たと思っても、ドアのカチャッとかほんの些細な音で起きてしまうのですが、皆さんの赤ちゃんはどうですか🥲 実母が手伝いにきていて、普通に生活音の中で自然に寝かしつけさせないともっと敏感になっちゃう…
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- 夫婦
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 3






完母です。 昨日から入院することになり、 急に授乳ができなくなりました( ; ; ) 一応退院後にあげたいので 頑張って搾乳してます。 哺乳瓶拒否でミルクは中々飲んでくれず… 麦茶は飲みます。 離乳食は少ないけど食べます。 急に母乳あげれなくなった場合、 何かで補った…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 授乳
- 搾乳
- 完母
- 麦茶
- 哺乳瓶拒否
- るる
- 1

教えてください! ミルク飲むときって、ずーずーって吸う音がして、哺乳瓶のなかに泡が出るので正しいですか?? わたしの飲ませ方が悪いから飲みが悪いからような気もして、、 みなさんどんな感じですか?
- ミルク
- 哺乳瓶
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 3

うたまろごはんで離乳食を進めていて、来週頭から手づかみ食べを始めようと思っているのですが、お粥とかは私があげていいですよね?? レシピにパンケーキとかがあるので、パンケーキとかだけ手づかみ食べで、他の2食がお粥とかなら、2食は食べさせる、ってことですよね? さす…
- 離乳食
- レシピ
- ケーキ
- パン
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 1





発達について 不快に思った方申し訳ございません。 何回か相談させていただいていますが、吐き出させてください。 子どもが1.8なのですが発語があまりありません。 両手でおさまるくらい。 そしてあまり人の顔を見ずに、物を見ています。 癇癪も凄い。 最近、人の手を引っ張っ…
- 旦那
- おもちゃ
- ベビーカー
- 育児
- 遊び
- 発達
- 拒否
- 買い物
- 多動
- 支援センター
- 発語
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 2

新生児 オムツかぶれ? おむつかぶれかお尻が赤くなってます 来週末に1ヶ月検診があるのでそこで相談するか 早めに病院に連れていくか迷ってます ひどくなる前に病院行った方が良いですかね??
- 病院
- 新生児
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング