「子育て・グッズ」に関する質問

授乳やめたら夜泣きもなくなるよ!とみんなに言われて 1歳1ヶ月で始めた断乳から3週間。本当に1時間に1回以上のペースで泣いてる。 勝手に寝ることもあればギャン泣きで寝ぼけてるみたいな時もあれば覚醒してワーワー泣いて起こしてくる時もある。 母と主人からはお前の育て方が…
- 夜泣き
- 旦那
- 授乳
- 断乳
- 眠れない
- 親
- 育て方
- 生理前
- 泣く
- いびき
- 1歳1ヶ月
- 寝不足
- 主人
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3






歯磨き粉はいつから使う必要があるのでしょうか? 1歳3ヶ月、歯が生えるのが遅く下2本と、上の2本(生えかけ)です。 まだ、使ってないのやばいですか? 歯磨きのことわからなすぎます。
- 1歳3ヶ月
- 歯磨き粉
- きのこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

突然始まった食べムラ偏食どうしてますか? 前までは野菜もなんでも普通に食べてたのがいきなり、いらない、食べない、に変わりました。 人参や、大根も見ただけで手もつけない。 人参はとくに色でわかるので、みじん切りにしてあろうがダメです。 お味噌も具は残し汁だけ。 冷凍…
- 食品
- パン
- 食べない
- 大根
- 冷凍
- 偏食
- 野菜
- 人参
- はじめてのママリ🔰
- 1



支援センターてどのくらい滞在されるんですか? 月齢近い方にお伺いしたいです。 毎日時間が無さすぎて、あっという間に終わってしまいます💦皆さん散歩とか、支援センターなど、よく行かれてるとみますが、食事の支度、洗濯、離乳食、昼寝、どこにもそんな時間がないです。。 さ…
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 月齢
- 食事
- 車
- 昼寝
- 洗濯
- 散歩
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5







6月から保育園に通う予定です。(10ヶ月から) これぐらいの月齢だと保育園は1日何枚ぐらい変えてくれるんでしょうか?保育園はかなりおむつ替えすると聞いたのですが38枚入のおむつ何日もつと思いますか?? おむつも無料ではないですし1日10枚とかだとお金追いつきません💦家では…
- 保育園
- 月齢
- 無料
- 夫
- おむつ替え
- お金
- メリーズ
- 西松屋
- 保育士
- ママリ
- 5



毎晩毎晩寝ぐずりがひどくて辛いです😭 おっぱいあげてもミルクあげても抱っこしても全然寝てくれなくて、やっと寝ても2時間から2時間半で起きます。 昼間は抱っこさえしてれば授乳語すぐねますがおろしたら即起きるのでずっと抱っこひもで、私はソファでうとうとするくらいしかで…
- ミルク
- 授乳
- 抱っこひも
- おっぱい
- 睡眠
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1





[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング