「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に通っているお子さんがいる方、明日お家で(保育園帰ってから)ハロウィンっぽいこと何かしますか? 園で何かあるだろうし、うちではかぼちゃ着せて写真撮るくらいしか考えてなかったんですが 年少の息子が「おうちではハロウィンなにするの〜?」となにやら楽しみにして…
- 保育園
- 息子
- ハロウィン
- 写真
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 3
4歳〜6歳のお子様がいる方、夕方〜就寝まで何をして過ごしてるか教えてください🙇🏻♀️💦🙇🏻♀️💦 17:30に園から帰ってきて晩ご飯→動画を決めた本数見てお風呂かブロックで遊ぶ→19:45に歯磨き開始→20:00就寝です 来月から短時間保育になるため、夕方何して時間潰そう…と迷っています😭(…
- お風呂
- 保育
- 家事
- 車
- 4歳
- 遊び
- 動画
- ご飯
- 6歳
- 公園
- グズグズ
- マリー
- 4
生後6ヶ月のスケジュールを教えてください🙇♀️ 離乳食を開始して4週目に入ったのですが午前中の時間の使い方が上手くなく、離乳食の時間がバラバラになってしまいます。 ダラダラしているつもりはないのですがあっという間に午前が終わり、支援センターにも行けずです😭
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 生後6ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4
1歳半くらいのお子様がいる方、どのくらいの頻度でお熱でますか? もうすぐ1歳5ヶ月になる子がいて育休延長中なのですが、毎月熱を出します。生後1ヶ月でRSになってから本当に毎月です💦 そして毎回ではないですが、解熱後も痰が絡んだようなゼロゼロゴロゴロする呼吸が1週間…
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 熱
- 1歳半
- 1歳5ヶ月
- 退職
- 痰
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後41日の女の子を育てています🎀 現在、混合で育てているのですが、 粉ミルクを産院で使用していた「ほほえみ」を使っています。 基本は母乳なのですが、お風呂上がりや出かけている際、私がしんどい時はミルクに頼っている状況です。1回100ml作って飲ませています。 入院中は…
- 母乳
- お風呂
- 産院
- 粉ミルク
- 混合
- 女の子
- パン
- 綿棒浣腸
- 🌼
- 3
支援センターや児童館へよく行く方、参考にさせてください 我が子は見た目は普通の1歳半のかわいい女の子です 発達も発育も順調で、体格体型も成長曲線ど真ん中です でも実は難病持ちの医療的ケア児で保育園に入れず、 入れるとしたら再来年の4月からになります。 幼稚園の入園…
- 保育園
- 2歳児
- 女の子
- 幼稚園
- 発達
- 入園
- 1歳半
- 体型
- 児童館
- 田舎
- 支援センター
- 激戦区
- 難病
- ママリ🔰
- 4
下の子が1歳半になりもう子供産む予定はありません! AB型のベビーカーと抱っこ紐をそろそろ処分するか迷ってます。 ジープのバギーは持っていて今はそれに気に入って乗ってくれてます!ただ荷物があまり乗らないのでレジャーになるとAB型も使いたくなるかなぁと思うとなかなか…
- エルゴ
- 抱っこ紐
- バギー
- ベビーカー
- レジャー
- お守り
- 1歳半
- はじめてのママリ
- 1
4歳の娘、もしかしたらASDかな?と思ったりしたのですが、どう思いますか…? ・気が強くて毎日必ず数回ギャン泣き 服が上手く着れない 猫のうんちが臭い(から、早く片付けろ笑 お姉ちゃんに好きなおもちゃの取り合いで負けた ・基本的に音に敏感とかはないのですが、数ヶ月前…
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 赤ちゃん
- 片付け
- 4歳
- 3歳
- 夫
- 先生
- うんち
- 1歳
- 友達
- 上の子
- 服
- 洗濯
- 大泣き
- ダンス
- 英会話
- 多動
- 発語
- ギャン泣き
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 2
パートタイムでお仕事されてるママさんに質問です! 旦那様は朝、どれくらい家事育児してくれていますか? ちなみに、我が家は時間があれば、おむつ替え、離乳食をあげる(準備は私)です!
- 旦那
- 離乳食
- 家事
- 育児
- パート
- おむつ替え
- あかさん
- 7
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング