「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月検診、10ヶ月検診ってこの4年の間に マストになったんですかね?😂 皆さんのところはどうですか?🤔 上の子の時は母子手帳には欄があるけど 1ヶ月検診や1歳半検診みたいに しっかり別紙の書くものなんかもなく、 かかりつけの小児科に聞いたら 検診だけなら何円、診察ついで…
- 予防接種
- 小児科
- 母子手帳
- 無料
- 体
- 上の子
- 1歳半
- 4ヶ月検診
- 1ヶ月検診
- Pipi
- 2
生後4ヶ月の息子がいる新米です。 最近、私が離れると泣くようになり日中大変になってきました。 おもちゃを渡しても、まだおもちゃを長く握っていられないのですぐポイっと投げてしまいます。寝返りは片腕が抜けずに泣きじゃくります。 寝返り練習して遊んだり、おもちゃで遊ん…
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 親
- 車
- オススメ
- 遊び
- 息子
- 体
- 泣く
- 寝返り
- 散歩
- 支援センター
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ1ヶ月になる男の子です👶🏻 生後26日で3300gでした。 病院がムーニーだったので とりあえずムーニーを1パック買って使っていました。 出産祝いでメリーズエアスルーを頂いたので ムーニーが終わってからしばらくメリーズを使っていますが おむつの外側が湿る?のとうんち…
- 病院
- 出産祝い
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- うんち
- おむつ
- メリーズ
- ムーニー
- 太もも
- 生後26日
- ママリ👶🏻💙
- 3
言う事を聞かない子の保育園の対応について 年少の次男が言う事を聞かず、迎えに行くと1人だけ何十分も教室に残されて担任に怒られている事があります。 最近は少し減りましたが以前は週1、2回ありました。 17時を過ぎると別室でお迎えをする園で、うちの子が怒られてる間はク…
- 保育園
- 片付け
- 先生
- テレビ
- 体
- 上の子
- 担任
- お昼寝しない
- 男
- らいママ
- 4
今年の4月に入園した、今2歳1ヶ月の娘がいます。 もともと人見知りの場所見知り、警戒心も強く慎重派な娘なので、行き渋りも1ヶ月ぐらいつづき、慣らし保育も時間がかかったのですが、6月7月頃から行き渋りもなく保育園に行けるようになり、問題なく通っていたのですが、8月のお…
- 保育園
- おやつ
- 食べ物
- 水分補給
- 給食
- 入園
- 拒否
- ご飯
- 食べない
- 人見知り
- 2歳1ヶ月
- お盆
- 慣らし保育
- つき
- 1
インフルエンザ予防接種の卵について 生後8ヶ月で卵黄は四分の一くらい、 卵白は今日から試します 来週の水曜にインフルエンザの予防接種予約しているのですが、どれくらい食べられたら予防接種うてるのでしょうか? 体調不良とかになったこともあり、離乳食はゆっくりめです。 …
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- 生後8ヶ月
- 小学校
- 生活
- 上の子
- 兄弟
- 体調不良
- ママリ
- 4
同じような人いませんか?うちの子は1歳8ヶ月👦なのですが、最近散歩や公園に行くとずっと抱っこして!と言ってきます。階段の登り降りは好きなのでそこだけ手を繋いでいますが、それ以外は抱っこです。夫では泣きます。室内遊び場は狭いところなら好きなおもちゃを見つけて遊んで…
- おもちゃ
- 室内遊び
- ベビーカー
- 動物園
- 夫
- おでかけ
- ダンス
- 買い物
- 公園
- 散歩
- 1歳8ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳乾燥肌の保湿、みなさんどうされてますか?🥺 ワセリンとベビーオイルを塗っていますが、頬や脚がガサガサでなかなかよくなりません💦 おすすめの保湿方法や、使ってよかったクリームがあれば教えてほしいです。 アロベビーもいいですが、お値段がやはり高くて😂 もう少し安い…
- クリーム
- おすすめ
- 2歳
- 値段
- 保湿
- 乾燥肌
- 頬
- はじめてのママリ🔰
- 8
便秘についてです。 離乳食はよく食べる方なのでミルクやらない時があるのですが、ミルクの量が減ってきてからコロコロ💩です。 こまめに水分、ヨーグルト、リンゴジュース等試しています。 バナナはあまり食べてくれません…他にこれあげたら普通の💩出るようになったとかありまし…
- 離乳食
- ジュース
- バナナ
- ヨーグルト
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング