「子育て・グッズ」に関する質問







1ヶ月健診後、完母になった方、完母でいけると判断した理由はなんですか? どうなれば完母で良いと判断できるのでしょう? 3人目を産み、現在母乳にミルクを足している状況です。 入院時から完母にしたいと頻回授乳をしています。 入院時から母乳の分泌は良いのですが、赤ちゃ…
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- 3人目
- 健診
- ママリ
- 1




1歳の息子が胃腸炎で昨日チャイルドシートで嘔吐しました😭 シートは洗濯しましたが本体のベルトの部分の匂いが取れません😭 どうしたらいいですか?🥲
- チャイルドシート
- 1歳
- 息子
- 体
- 洗濯
- 胃腸炎
- はじめてのママリ
- 5


母子分離の習い事を嫌がる2歳 英語で母子分離を4月から始めたのですが大泣きです。 今日も朝から「行かない」「お留守番がいい!」と言って 泣いています。GWでお休みして、今日も咳がでるのでどうしよう…と悩んでいるのですが。でも休んでばかりだといつまでも慣れないですよね……
- 習い事
- 英語
- 保育
- 2歳
- 幼稚園
- 夫
- 先生
- 大泣き
- 泣く
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月半女児の母です 昼夜がわかってきたかなというところでまた夜間授乳後の寝つきが悪くなりました この二週間朝七時に起床、夜七時半に風呂から寝かしつけで八時半から九時に就寝のリズムがついてきて、夜間授乳後もずっと寝てくれていたのですが昨日から夜間授乳後に…
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月半
- 寝不足
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月半の女の子です このくらいの月齢の時おもちゃ遊びってどんな感じですか? おもちゃを握らせたり、目の前で振ったりしてるのですが全然遊びません 目で追ったりするのですが、自分から掴もうとしたりしないです 私の服の模様やワッペン、顔、メガネには興味があり掴も…
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 女の子
- 遊び
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳2ヶ月。 離乳食どういうの食べさせてますか? インスタとか見てると手の込んだものを食べさせてて、正直うちは手抜き過ぎるのではと反省。 ベビーフード中心になってしまってます。 おにぎりとかおやき、手づかみできるおかずとかあった方がいいのかな? 料理が下手すぎてな…
- 離乳食
- ベビーフード
- レシピ
- おすすめ
- インスタ
- 歯
- ご飯
- 料理
- おかず
- 1歳2ヶ月
- 1歳4ヶ月
- 1歳6ヶ月
- スプーン
- えるも
- 1


男の子と女の子のお子さんがいる方に質問です😌 男の子って女の子と比べてどんな感じですか?😌 その子にもよるとは思いますが息子がどんな感じで成長していくのかが気になります!
- 女の子
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング