
2歳1ヶ月の男の子がいます。食事中に私がイライラしてしまうことが多く…
2歳1ヶ月の男の子がいます。
食事中に私がイライラしてしまうことが多く、相談させてください。
息子の食事中の様子です。
・あまり積極的に食べる方ではない(食べる時は進んでよく食べるが、7:3くらいで消極的)
・スプーンやフォークは使えるが、途中からは私に食べさせてほしいと言う
・ここ数ヶ月は、途中から絵本を読み聞かせしながら食べさせている(これで完食する)
・外食では絵本がなくても食べる。比較的よく食べ、完食する時もある
こんな感じです。
食事中に絵本を読みながら食べさせるのは良くないんじゃないかと思い、やめたりしたこともあります。でも、それよりも栄養を摂ってほしいので結局今は読み聞かせしながら食べさせることも多いです。
食事中、途中から絵本を読み聞かせしながら食べさせるのっていいと思いますか?
いったい何歳頃から喜んでガツガツ食べてくれるようになるのか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士&2歳児ママです!
ママさんが苦痛でなければ、ぜーんぜんいいと思います☺️
逆にそうやれば食べてくれるって思って、続けてるママさんが偉いと思います👏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんとですか⁉️よかったです。安心しました。
私は全然苦ではないんですが、このやり方が息子のために良いのかどうか悩んでいたので…💧
保育士さんをされている方からのコメント、すごく嬉しいです😭✨