「2歳1ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「2歳1ヶ月」に関する質問が781件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
2歳1ヶ月の子の癇癪について 1歳半前くらいから怒ると床や壁に頭をゴンゴン打ち付けます。 イヤイヤ期に入ったのか最近は園でも頻繁に打ち付けてしまっているようです。 言葉がまだ遅く、不明瞭なものを合わせて単語50あるかな?くらい、2語分が最近2つほどはじめて聞けた感じで…
- 2歳1ヶ月
- 発達
- 1歳半
- イヤイヤ期
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1
【2人の寝かしつけ、どうやってますか?】 2歳1ヶ月と生後1ヶ月の子がいます。 つい最近まで上の子を連れて里帰りしてました。 里帰り中は上の子を19時〜20時に寝かせて、その後のミルクを飲み終わったら寝かせるようにしていました。 遅い時は23時とかに寝かせてました。 しか…
- 2歳1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳1ヶ月の息子が保育園から療育を勧められました。息子のためになるならと通う決意をしたのですが、療育に通っていたと言う事実がネックになることはありますか? 親心ではあまりに特別な対応は望んでいませんが、保育園では周りを見て動く(みんなが座っているから座る)ことが…
- 2歳1ヶ月
- 保育園
- 外遊び
- 室内遊び
- 着替え
- おこたぬくぬく
- 1
兄弟間のお揃いが可愛くて好きです😊 2歳1ヶ月差、学年では3学年差の兄弟です。 最初は兄は普通のトレーナー、弟は同じ柄のロンパースになっているやつを買って楽しんでいました。 でも今は弟も1歳半になり、お揃いするとなると全く同じものの(もしくは柄は一緒の色違い)サイズ…
- 2歳1ヶ月
- アウトレット
- 幼稚園
- お揃い
- ロンパース
- ママリ🔰
- 2
怒らないようにするにはどうすればいいですか😣 今妊娠6ヶ月、上の子2歳1ヶ月、真ん中の子9ヶ月なんですが、真ん中の子が生まれてから上の子の癇癪的なのが凄すぎて困ってます。 真ん中の子に手を出したり、噛んだり、すぐ泣き叫んだり、物を投げたり…一度では到底話を聞かず、、…
- 2歳1ヶ月
- 保育園
- 妊娠6ヶ月
- 子育て
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
明日で2歳1ヶ月になる息子、体重10.5くらいしかありません。というか全然増えません😣食べる日食べない日あるのはたしかで、好きなものしか食べない、、、栄養も偏り、、、だからですかね?どうしたらいいかわからない、、、野菜出しても食べないし、、、泣
- 2歳1ヶ月
- 体重
- 息子
- 栄養
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳1ヶ月、大きめ男児(92cm)の男児がお友達に突進してしまいます 保育園の先生に呼び出され伝えられてとてもショックでした、、先生も伝え方に困っているようです。 これまでお友達と遊ばせてきた方ですがそんなことなかったので、ピンときてなかったのですが… この前、いつ…
- 2歳1ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 育て方
- おこたぬくぬく
- 1
批判や厳しいコメントは御遠慮下さい🙇♀️ 2歳1ヶ月になる娘がいます。 物怖じする事なく、好奇心旺盛な性格という事もあるからなのか、道路とかお店とか、隣で手を繋いで歩くのが難しく、ばーーっとすぐにあちこちへ行ってしまいます。 私が不安症でびびりだった事もあり、今…
- 2歳1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3