※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週保育園見学を予定していますが、療育の可能性を伝えるべきでしょうか。3歳健診で言葉について指摘され、療育の必要性が8月に決まります。保育園からは心配ないと言われていますが、通園による成長を期待しています。入園は4月、療育は9月からの予定です。

来週保育園見学に行きます。
保育園見学で療育に行くかもしれない事を伝えた方がいいのでしょうか?

6月の3歳健診で言葉(おうむ返し、滑舌)について指摘され、市の療育機関で8月に個別評価→療育方針会議→療育が必要かが決まります。

一時預かりを利用している保育園からは心配ないと言われており、今まで自宅保育でお友達がいないので保育園に通えば成長するのでは?とも思っています。

入園は4月の予定、療育は早くても9月からだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

伝えておく→やっぱり療育必要ありませんでした!

伝えない→実は療育行くことになりました!

なら、どう考えても前者の方が良いと思います😥

加配の先生をつけてもらえるならつけてもらいたいし、そういうのは早めのほうが手配してもらいやすいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに事前に情報を伝えていた方が先生も対応しやすいですね!
    ありがとうございます☺️

    • 15時間前
メロンパン

もしかしたら併用できるかもしれないので相談しといた方がいいと思います😊
私は今療育に通わせていて、来年併用できるところに通わせようと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    併用できるできないがあるのですね😳
    保育園に確認しておきます!
    ありがとうございます😊

    • 13時間前