「子育て・グッズ」に関する質問

息子が繊細とは全く逆の性格(鈍感?無頓着?)で、逆に大丈夫かなと心配になるのですが同じようなお子さんいますか? 平和な幼稚園からマンモス校の1年生になりました。意地悪な子もいるだろうなと予想はしてましたが想像以上で、この数ヶ月でいじめのようなこともされました。 私…
- 幼稚園
- 学校
- 男の子
- 夫
- いじめ
- 息子
- 人見知り
- はじめのママリ🔰
- 1

1歳2ヶ月 少し前まではおこめぼーやハイハイン等 自分で持って食べれていましたが、 ここ1ヶ月で全て床に投げるようになってしまい、 つかみ食べを全くしまくなりました。 お水も自分で飲めません😭 スプーン練習なんて夢のまた夢です。 また、離乳食拒否も始まり、 食パン、マ…
- 離乳食
- ケーキ
- パン
- 拒否
- 食べない
- 1歳2ヶ月
- スプーン
- ハイハイン
- つなぱん
- 1


1歳4ヶ月の男の子です。 最近歩けるようになり、自販機の飲み物が出てくるところの扉を開けたり閉めたりする行動が見られました。自閉症の特性なのでしょうか?
- 男の子
- 飲み物
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



人見知りが激しい息子の来年からの園生活が不安です😢 来年の4月から幼稚園に入る予定なのですが、現時点でまず外に出たがらないので外出するのも一苦労で😭 公園に行っても他のお友達がいる遊具では遊べず人のいない場所で遊びます。他のお友達が近づいてくると私の後ろに隠れて…
- 月齢
- 子育て
- 幼稚園
- 生活
- 遊び
- 発達
- 外出
- 息子
- 友達
- 人見知り
- 公園
- ママリ🔰
- 2






専業主婦で幼稚園ママさん回答お願いします。 年少さんで昨晩の夜中に身体が熱く38度あり「気持ち悪い、、」と寝言を言って寝てました。今朝起きた時にもまだ身体は熱く38度あったのですが、その1時間後にはスーッと平熱に下がり、みるみるうちに元気になり上の子と遊び始め、あれ…
- 幼稚園
- 遊び
- 先生
- おしっこ
- うんち
- 体
- 上の子
- ご飯
- 寝言
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳差で子育てされている方、B型ベビーカーの使用頻度多いですか? 今度、第二子が2歳差で生まれるのであった方がいいのか悩んでいます💭 車移動が主で、保育園の送迎には今後電動自転車を使う予定でいます! AB型のベビーカーなら持っています!
- 保育園
- 電動自転車
- 2歳
- 子育て
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレについて🚽 1歳10ヶ月の息子がいます 最近朝とお風呂に入る前にトイレでおしっこができるようになりました。 ただここからどうやって進めていってあげたらいいのか分からずトイトレ完了したママさん達に進め方を教えていただきたいです😭💦 今はとりあえず座ってくれそうな…
- お風呂
- おまる
- おしっこ
- うんち
- 息子
- パンツ
- 1歳10ヶ月
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1




協力的じゃない旦那に嫌気がさす… 幼稚園は普段バス通園なのですが、 年長だけの行事があり、その時は自走になります。 極力車では来ないよう手紙には 書いてありましたが、結構いるんですよね。 我が家は幼稚園から1番遠く、 車で15分、自転車で30分かかります。 出来れば自…
- 旦那
- 自転車
- 行事
- 幼稚園
- 夫
- バス
- 住宅
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 2


3歳半でまだイヤイヤ期ありますか? 1歳半ぐらいからイヤイヤ期始まって、まだ反抗期みたいな感じで続いてて疲れます😣 ちなみに女の子です💦
- 女の子
- 3歳
- 反抗期
- 1歳半
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3

7ヶ月です 離乳食が全然進みません 前の日食べたのに次の日食べてくれない感じです あと7ヶ月なったので7ヶ月用の少し固形?が混ざったご飯をあげても食べてくれずむせてしまいます。好き嫌いがあるのか分からないんですけどどの離乳食試してもダメでおやつも食べてくれずジュー…
- 離乳食
- おやつ
- ジュース
- 拒否
- ご飯
- 好き嫌い
- はじめてのママリ🔰
- 1



旦那が娘にばかり厳しいです。 3人兄弟で女(6)男(4)男(2)を育てています。 赤ちゃんから年少さんくらいまでは夫も娘を可愛がっていましたが、最近娘に対する態度が酷いです。 確かに娘は下2人に比べて口が達者で文句を言うことも多いし、食べ物の好き嫌いが多くあれはいやこれ…
- 旦那
- 食事
- 赤ちゃん
- 子育て
- 食べ物
- 親子
- プール
- 小学校
- 生活
- 勉強
- 夫
- 兄弟
- 男
- 好き嫌い
- はらぴー
- 2


生後1ヶ月もうすぐ2ヶ月です。よく飲む子はミルクどれほど飲みますか??これは何泣きなんだと思いますか??もう分からないです。 完ミで5.8kgです。もうすぐ2ヶ月ということで哺乳瓶の乳首をSサイズにしました。そうしたら飲み終わったと必ず泣くようになりました。 元々SSで1…
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 泣く
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

6歳をおんぶして買い物って過保護なのでしょうか? 今日6歳をおんぶして買い物してたら 近所のおば様に会い何でおんぶしとん?って 言われたので「さっきおもちゃ買って欲しくて癇癪起こしておもちゃ買ったらこんどは疲れて歩けないってグズグズ言ってまた癇癪起こしそうだった…
- おもちゃ
- 息子
- 買い物
- 6歳
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 10

[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング