「子育て・グッズ」に関する質問
粉ミルクについて 現在5ヶ月半の男の子を育てています。5ヶ月入ったくらいからミルク180飲むのに1時間程度かかるようになってしまいました💦遊び飲みや飲みムラがあるからね〜と産後ケアに行った時に助産師さんから言われました。 出産後に退院してからはずっと、はいはいを使って…
- 新生児
- 粉ミルク
- 男の子
- 出産後
- 産後ケア
- 助産師
- オナラ
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児の便秘について 明日で生後2週間になる新生児の便秘についてです。 よくて1日1回か、2.3日に1度しかうんちがでません😭 のの字マッサージや、綿棒浣腸をしてもあまり効果がないような気がします。 ミルクは変わらず飲んでいますが、お腹が張ってきているような気もして、と…
- ミルク
- 病院
- 新生児
- うんち
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4
お子さんが2人以上いて0歳児のお子さんがいる方に質問です。 車で雨の日の保育園お迎えの時に、どうやって抱っこ紐やベビーカーに0歳児いれていますか?? 後部座席はチャイルドシートとジュニアシートでうまっています。 一応ベビーカーレインカバーも購入しましたが、結局ベ…
- 保育園
- 抱っこ紐
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- 0歳児
- レインカバー
- はじめてのママリ🔰
- 2
助けてください。 離乳食が本当にしんどいです。 今、離乳食用のテーブル付きチェアに座らせてあげてるのですが、立つ・後ろ向く・キョロキョロ・テーブルや椅子部分(背中部分)をガジガジ・初めてスプーンで飲み物飲ませる時からスプーンに興味があり今では自分で握って口に持っ…
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 親
- 夫
- 遊び
- 椅子
- 体
- 飲み物
- ご飯
- スプーン
- 手口ふき
- ちぃ☺︎
- 7
日本語より英語を覚えてしまったお子さんのママいらっしゃいませんか? 2歳の子が英語のYouTubeが大好きで、日本語より英語を覚えてきてしまいました。 日本語の2語文はまだなのに、 「I want to eat been」とか「open please」とか言います。 顔の部位を教えていて、鼻を「なな…
- 教育
- 英語
- 2歳
- 幼稚園
- 家族
- イヤイヤ期
- 日本
- 指さし
- 2語文
- はじめてのママリ🔰
- 2
幼稚園の保育中にやる歌、踊り、手遊びなど無表情で棒立ちでやりません。 園の委員をしているので週に何日か幼稚園での活動をチラ見しています。担任の先生の話を聞いても、やっぱり何もやらずに立っている事が多いみたいです。 楽しそうに何かをしている時を見た事がないので、…
- 保育
- 幼稚園
- 先生
- 大泣き
- 担任
- 手遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
あーもうどうしよう、、、パパも私も2歳の息子もインフル。新生児います、、、泣きたい。無理ー。自分も具合悪くてつらいー。でも新生児守らなきゃいけないー。上の子も見てて可哀想ー。新生児うつったら重症化に入院、、、ですよね?あーどうしよう。
- 新生児
- 2歳
- パパ
- 息子
- 上の子
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月になります。 起床就寝お風呂はだいたいのルーティンがありますが ミルクお昼寝はバラバラです。 最近はお昼寝も30分前後で起きてしまい、 睡眠後退にも悩んでいるのですが1日の流れはどのようにされていますか?
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳の息子が、保育園の先生から注意欠如を指摘されました。家では困ることがほぼないので、戸惑っています。 話を聞いていない時がある。 自分が興味あることにいってしまう。 おかわりする程食べるが、ご飯の時に横を向いてしまう。 など言われました。 おしゃべりが早くひら…
- 保育園
- ひらがな
- 勉強
- 3歳
- 発達
- 先生
- 息子
- ご飯
- カタカナ
- はじめてのママリ🔰
- 5
靴を履くと歩きたがらない、泣く子についてです💡 下の子(11ヶ月)歩き始めて、家の中では歩いて後を追うくらいスタスタです。 靴下はOKですが、靴を履かせると家の中でも泣いて気にしてしまい立ちあがるのもやっとです。 西松屋のソールが布?のような柔らかい靴も、ニューバラン…
- ニューバランス
- 泣く
- ファーストシューズ
- 公園
- 西松屋
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 2
5ヶ月の女の子ですが、顔が大きいです😭 支援センターとか行って同じ月齢の子と比べると明らかに顔が大きくて💦 身長体重は平均以下なので、小柄だなーと思った子より体重が軽かったりもします💦 私も夫も顔大きめなのですが、上の子では感じたことなくて!それに女の子だし、、と…
- 体重
- 月齢
- 女の子
- 夫
- 上の子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの退院の時に着るセレモニードレスについて質問です。 上の子が女の子でフリフリのドレスを買いました。 2人目が男の子の予定です。セレモニードレスは1人目のやつを使う予定ですが、フリフリです💦 セレモニードレスは男の子用てあるんでしょうか? どこで見てもレース…
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- 2人目
- セレモニードレス
- ルナ
- 2
1歳の娘が下痢とオムツかぶれがひどいです😭 おしりふきはよくないと見たのでペットボトルのキャップに穴を開けてウォシュレットみたいにしてるのですが、そもそも仰向けも嫌で痛いから余計にじっとしてくれずオムツ替えがカオスです😂 いっその事シャワーで流した方がいいかもと…
- 病院
- お風呂
- 夫
- 1歳
- 体
- オムツ替え
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 1
乳児湿疹についての質問です。 小児科で、ロコイドをもらい、お風呂後ベビーローションを塗った後にロコイドを塗っていますが、なかなか治りません。夫婦共に敏感肌、乾燥肌というのが関係しているのか?ロコイドが強すぎるのか?ベビーローションが合っていないのか?など治らな…
- 小児科
- お風呂
- 夫婦
- ベビーローション
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 4
偏食すぎて食事の時間がきらい。準備がしんどい。何食べるのかわからない。甘いものが食べたいといつも言ってる息子にイライラしちゃう。考え込んじゃうほど心がしんどい
- 食事
- 息子
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング