※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんで昨晩の夜中に身体が熱く38度あり「気持ち悪い、、」と寝言を言…

専業主婦で幼稚園ママさん回答お願いします。
年少さんで昨晩の夜中に身体が熱く38度あり「気持ち悪い、、」と寝言を言って寝てました。今朝起きた時にもまだ身体は熱く38度あったのですが、その1時間後にはスーッと平熱に下がり、みるみるうちに元気になり上の子と遊び始め、あれ?と思いながら熱測ると36.4。
その後様子を見ていましたがご飯も普通に食べれて、おしっこうんちも普通です。
この場合、幼稚園の働いてないママさんは明日は普通に幼稚園に行かせますか?
(翌日は予備日として休ませるのが良いと見たので、、)
もし行く場合は先生に今日発熱したことなど伝えますか?

コメント

ママリ

このまま熱があがらなければ行かせます。幼稚園には何も伝えないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の周りもそういう感じの方が多いなと思います😳
    今日は10時には平熱に下がり飛んで遊んでたので、午後からを予備日として様子をみているつもりではいましたが、、
    このまま何もなければ伝える必要も無さそうかなと🤔
    ありがとうございます❣️

    • 8時間前
とかげ

上の方と同じでこのまま平熱キープ&風邪などの症状が出ていないのであれば登園します。

私は一応幼稚園には「土曜から日曜の朝方にかけて38.0℃の熱がありました」と報告しておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の所平熱のまま、他の症状無しです。念のため伝えるのも良いですよね😊
    暑いし、休み明けの幼稚園なので疲れやすいとかもありそうですしね。
    ありがとうございます❣️

    • 8時間前
スポンジ

明日の朝ならもう解熱してから丸一日経ってることになるので、今日飲めて食べれて明日元気なら登園させます。
一応土曜日の夜中から日曜の朝まで発熱していたのでもししんどそうならすぐ迎えに行きますので可ご連絡くださいと連絡帳に書いておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    念のため伝える方が安心して預けられますね😊
    ありがとうございます❣️

    • 6時間前