※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳差で子育てされている方、B型ベビーカーの使用頻度多いですか?今度…

2歳差で子育てされている方、B型ベビーカーの使用頻度多いですか?
今度、第二子が2歳差で生まれるのであった方がいいのか悩んでいます💭
車移動が主で、保育園の送迎には今後電動自転車を使う予定でいます!
AB型のベビーカーなら持っています!

コメント

ママリ

もともとAB型を使ってましたが、使いにくかったので2人目出産を機にA型を買いました!

B型とも迷いましたがそのA型がB型っぽいベビーカーで、ベビーカー卒業まで問題なく過ごせました。

今のAB型で特に不便な点がないなら今新しく買わなくてもいいと思います!

YRC

うちは1歳10ヶ月差の年子ですが、
下の子が産まれてからは上の子が歩きたいからベビーカー使わず、下の子は小さめで1歳過ぎても抱っこ紐で移動していました!
下の子が歩き始めて、2人を連れてお散歩行く時くらいしかベビーカーを使わず、息子が産まれるタイミングでA型のベビーカーをもらっていたのでそれひとつで済んでます☺️
お持ちのAB型のベビーカーの使い勝手が良ければ買い足さなくていいと思います❣️

はじめてのママリ🔰

うちは1人目、2人目の時は車がなく、
マンション住まいだったので
B型すごく使いました!

3人目は一軒家、車ありで、
B型1回しか使ってないです 笑
ABがあれば十分ですね😃