※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りが激しい息子の来年からの園生活が不安です😢来年の4月から幼稚…

人見知りが激しい息子の来年からの園生活が不安です😢

来年の4月から幼稚園に入る予定なのですが、現時点でまず外に出たがらないので外出するのも一苦労で😭
公園に行っても他のお友達がいる遊具では遊べず人のいない場所で遊びます。他のお友達が近づいてくると私の後ろに隠れて、帰りたい…と😢
息子への声かけなどいろいろ意識して取り入れているのですが、どうしても怖い気持ちが勝ってしまうようで…
発達はおそらく月齢相当で、人見知りと外に出たがらないこと以外で子育てで困っていることはないのですが、来年から本当に園生活を送っていけるか不安です。
人見知りだったりお外に出たがらないお子さんをお持ちの方、お子さんの集団生活のはじまりは大変でしたか?すぐに慣れてくれるものなのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

人見知り、場所見知りすごかったです💦
1人目は人見知りだけでしたが、幼稚園入って別人に変わりました💦色んな人大好きです

3人目は、人見知り、場所見知りダブルで、年中でやっと落ちつき、幼稚園に何事もなく通ってます!
慣れるまでは、地獄のようでした‥

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    お仲間で心強いです…
    やはり時間が解決してくれるのですね😭
    3人目のお子様、年中さんで落ち着いたと言うことは年少さんの日々は大変でしたね😢
    慣れるまでは半ば無理やり連れてくみたいな日もありましたか😭?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理矢理ありましたね💦結果通報されたこともあります💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園に通いだせばそれが日常になり、先生やお友達が知らない人達ではなくなるので、慣れれば大丈夫だと思います😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね😭時間が解決してくれると信じて、連れて行くしか無いですよね〜!
    はやく慣れてくれますように…

    • 7時間前