「子育て・グッズ」に関する質問
生後29日の女の子を育てています👶🏻🩷 5日後に1ヶ月検診を控えてます。 試しに今日体重を計ってみたら(私が👶🏻を抱っこしてそのあと私ひとりで乗って計算したので)おおよそですが4500gありました。生まれた時は3054gだったので、1.5kgほど増えてます。増えすぎじゃないかととても…
- 旦那
- 体重
- 完母
- 肥満
- 女の子
- 体質
- 1ヶ月検診
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイトレの相談にのってください🙇♀️ 2歳半の女の子です。2歳になった頃からゆるく寝る前にトイレに誘っていましたがあまり乗り気でなく…ここ2,3週間でノリノリでトイレに行く🎶と便座に座ってくれることが増え、朝と夕食後と寝る前の3回は誘うようにしています。 保育園でも先…
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- 1歳児
- 2歳
- 女の子
- 親
- 悪阻
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
4ヶ月の哺乳瓶の乳首サイズについて相談です。あと数日で4ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てているのですがずっと母乳実感のSを使っていました。 Mサイズが3ヶ月〜となっているので今日Mにしてみたところ問題なく飲めたのですが160を5分くらいで飲み切ってしまいました💦 Sだと15〜2…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 完ミ
- 母乳実感
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 1
生後11ヶ月 寝る前だけ母乳 生後11ヶ月の男の子を育てています。 哺乳瓶拒否、マグに入れても粉ミルクは飲まず母乳で育てています。 3回食になり1回230gくらいは食べています。 離乳食は好きじゃないのですが、動画を見せたり絵本を見せたり誤魔化しながらあげていて量は食べ…
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後11ヶ月
- 粉ミルク
- 男の子
- 昼寝
- おしっこ
- うんち
- 栄養
- 動画
- マグ
- 麦茶
- 哺乳瓶拒否
- りな
- 2
発達ゆっくりさんで、うんちおしっこなどの排泄を全く教えてくれない子のトイトレってどうしましたか? 来年初めに3歳になるんですが、ウンチしてもオシッコしても何も教えてくれません😓 したらしっぱなしで気持ち悪くもなさそうです。 まだ発語がそんなにないので言葉で伝え…
- 3歳
- パパ
- 発達
- おしっこ
- うんち
- 夫婦
- トイレ
- トイトレ
- 発語
- ママリ
- 2
ワンオペお風呂について相談です! 毎日旦那の帰りが遅いためワンオペでお風呂に入れています! 以前まではバウンサーにタオルを敷いてオムツ一枚にしておき私が洗う間待っててもらう形でやってました。 ぐずることもなくまっててくれるのですが、最近は更に座りたい欲がすごく前…
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- バウンサー
- ゴミ箱
- 洗濯
- 脱衣所
- あおまる
- 6
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子ですが、 最近日中の背中スイッチが敏感になり 抱っこしないと寝ないようになりました😭 置いて寝ていても30分以内で起きてしまいます、、、 日中起きている時間が長いのですが そういうものなのでしょうか。 夜間は3~4時間ぐらい寝ますが、 いうほ…
- 母乳
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 混合
- 子育て
- 男の子
- 授乳間隔
- 寝ない
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング