「子育て・グッズ」に関する質問

2歳の男の子。毎日のワンオペが本当にキツいです。 ・自我も自己主張も強め。 ・私がイライラしていると、「ママ!ママー!ママー!」と延々とグズグズ泣く。「泣かなくていいから食べようか」と言っても「ママー!ママー!抱っこするー!」といつまでもグズグズ ・抱っこ抱っこ…
- おやつ
- 2歳児
- 男の子
- 遊び
- 泣く
- イヤイヤ期
- 一時保育
- グズグズ
- 憂鬱
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 3




イヤイヤ期の対応方法について、先輩ママさん教えて下さい🙇♂️ 色んなやり方や個々によって関わり方が変わるかとは思うのですが、皆さんの方法を参考にさせて頂ければありがたいです✨ 1歳9ヶ月の息子はまだ本格的なイヤイヤ期には入っていないようなのですが、徐々に徐々に片鱗…
- オムツ
- 着替え
- 気分転換
- 夫
- 息子
- 泣き止む
- 動画
- 泣く
- イヤイヤ期
- ご飯
- 1歳9ヶ月
- ギャン泣き
- ママリ
- 1

同じくらいの月齢のママさん!普段何してますか😂支援センターはたまに行くくらいで、あとは実家に行ったり時々イオンそんな感じです。家だとハイハイスペース限られてるしおもちゃも飽きて退屈そうです😅もうネタが無い〜(笑)
- おもちゃ
- イオン
- 月齢
- ハイハイ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りができるようになってからの寝かしつけが グンと難しくなりました 🥲🥲 眠たそうな素振りを見せるので 寝室に連れて行っても ニコニコして寝返りします。 寝返り返りはまだできないので うつ伏せになって おしゃぶりで遊びはじめます 。 寝返りができない頃はトントンして…
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- 遊び
- 体
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- トントン
- nico
- 1



1歳8ヶ月慣らし保育5日目です 園の駐車場に着くと必ず泣きます ご機嫌で朝からYouTubeを見ていても 駐車場に入るとギャン泣きです🥲 先生に渡して園のおもちゃを見つけると 泣き止んでニコニコで遊んでいるそうです お迎えに行く時も泣いてないですが お昼寝のタイミングなので…
- おもちゃ
- お昼寝
- 車
- 先生
- 友達
- 1歳8ヶ月
- ギャン泣き
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 4


5歳 便の色が オレンジです😣💦 トマトを食べたからか、 トマトらしき赤いのも混じっていて ドキッとしました😣! オレンジ色の便でたことある方いませんか?😣
- 5歳
- レンジ
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳10ヶ月の女の子を育てています。 家なのであまりおもちゃはたくさんありませんが今、片付けの箱が単体でドンドンと置いてあってそこに片付けをしています。(本はこの籠、人形はこの箱というような感じです) みなさんはお子さんがお片付けしやすいようにどのような工夫を…
- おもちゃ
- 片付け
- 女の子
- 夫
- 写真
- 体
- 1歳10ヶ月
- みうみう
- 3

もうすぐ3歳になる女の子なのですが ADHDなのではないかと、、、 この行動は普通ですか?それとも少しおかしいですか? ⚫︎どこでも登るジャンプする(おままごとキッチンの上やソファーなど) ⚫︎気が多い(色んなおもちゃが出てると少しやってみては次はこれ!と遊びが定まらな…
- おもちゃ
- 運動
- 女の子
- キッチン
- 3歳
- 遊び
- テレビ
- ご飯
- ままごと
- はじめてのママリ🔰
- 7


これってイヤイヤ期ですか? オムツ替え・着替えを嫌がる、やりたくないことがあると首を振って逃げる、買い物中カートに乗ることや手を繋ぐことを嫌がる(たまに抱っこも)、怒ると床に倒れ込んでグズったり逆ギレしてきて軽くポンッと叩いてくる、チャイルドシートを嫌がる …
- 着替え
- チャイルドシート
- 大泣き
- イヤイヤ期
- 買い物
- オムツ替え
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳ぐらい男の子水着 長袖のがいいですか? 半袖のがいいですか? 幼稚園用には、着替えやすいように動きやすいように 半袖タイプ持って行ってますが 家族で1日プールとか行く場合 長袖のがいいですかね?
- 着替え
- 幼稚園
- 水着
- 男の子
- プール
- 3歳
- 家族
- まーちゃん
- 2




近所にうちとAちゃんとB君が住んでるんですが、Aちゃんとは付き合いがあるけどBくんママとは色々あって疎遠です。今度Aちゃんとバーベキューと花火やるんですが、皆さんだったらB君にも声掛けますか?気にしませんか? ちなみにB君ママは私のことを省いてきます。過去に何度もA…
- 仲良し
- 遊び
- ランチ
- バーベキュー
- 花火
- LINE
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1

テレビYouTubeタブレットは極力見せないで外で遊ぶ お菓子ジュースやめる などなど、、 もちろん我が家も限度はありますが😇 年子育児、もはや子どもがそれで満足して幸せならもうお好きにどうぞ〜永遠にテレビ見ないでしょ、永遠にお菓子食べないでしょ、と思う領域に達しました…
- 育児
- テレビ
- お菓子
- ジュース
- 家庭
- 食べない
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後2〜5ヶ月頃の夏服サイズ・かぶりか前開きについてご相談です! 現在生後2ヶ月5日、体重4900g身長55cm成長曲線ど真ん中の女の子です。 産まれてから、頂き物のカバーオールとユニクロのコンビ肌着を着ていたのですが、暑いので夏服を新調したいです。 今50〜60cmの服がぴっ…
- 体重
- 生後2ヶ月
- ユニクロ
- 女の子
- 洋服
- カバーオール
- 夏服
- こえだ
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング