「子育て・グッズ」に関する質問


もうすぐ生後4ヶ月になります。 1ヶ月すぎた頃から授乳クッションが合わなくなり、授乳クッションを買い替えるか悩みここまでまきました。たまたま家以外の授乳クッションを使い、楽だったのでやはり買い替えるか更に悩んでいます。 完母なので使える期間は短めかもしれませんが…
- エルゴ
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 2




4月入園で、大人数が苦手そうと先生に言われました 少しずつ慣れてもらいますといわれたのですが 発達なにかありそうでしょうか。😞 先生が出してくれたお気に入りのおもちゃで遊ぼうと 近寄ったら、もちろん他の子たちとばーっと寄ってくるので それをみて息子は遊ぶのをやめる…
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- 布団
- 発達
- 先生
- 息子
- 大泣き
- 入園
- はじめてのママリ
- 2



もうすぐ9ヶ月の息子なのですが、仰向けに寝かせて周りにおもちゃを置いているとしばらくそのまま遊び、たまに気まぐれに寝返りはしますが大体「ポジションを変えて」で泣き、自ら寝返りはなかなかしません😭 寝返り自体も遅く、7ヶ月半ばぐらいでした。 たまーに寝返り→ずり這い…
- おもちゃ
- 運動
- 遊び
- 誕生日
- 息子
- 体
- 寝返り
- つかまり立ち
- おすわり
- うつ伏せ
- 支援センター
- はじめてのママリ
- 1

7月末に旅行へいきます(9ヶ月手前) よく食べる子で最近3回食になりました! いつもは7時頃離乳食 9時頃ミルク2009 お昼離乳 15時頃200 18時頃離乳食 寝る前20時頃200 夜は寝たら朝まで起きないので夜中は無し。 ミルクも200飲む時もあれば120前後で残す事も。 ↑+お菓子と水…
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- 水分補給
- 誕生日
- ランチ
- お菓子
- オーガニック
- ヨーグルト
- ご飯
- 麦茶
- ベビーダノン
- はじめてのママリ🔰
- 2



再来週から保育園でプールが始まるんですが、準備するものの中に「ラッシュガードまたはTシャツ」とありました。 ジッパー付きのラッシュガードか、ジッパーなしのラッシュガードか、Tシャツだとどれが先生が着替えさせやすいでしょうか? ジッパー付きだと当たって痛いかな?と…
- 保育園
- 着替え
- プール
- 水遊び
- 先生
- おむつ
- 服
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳1ヶ月頭を床に打ちつける頻度が多くなり発達障害なのか不安になってきました… 注意したり叱ったり物取り上げたりして嫌なこと、思い通りにならないことあるとオモチャをわざと投げて床やテーブルに、口をあばぁあばぁあばぁと言い打ちつけて固い所でやったりするとたまに歯茎…
- ミルク
- 積み木
- 遊び
- 体
- 後追い
- 歯
- ご飯
- 人見知り
- アンパンマン
- 1歳1ヶ月
- 好き嫌い
- 発語
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 1

トイトレ 子供用便座と踏み台について 現在アンパンマンの踏み台が一体化してるやつを使っています!そして毎回セッティングに手間取ります… 西松屋で売ってる持ち手のないキャラクターの補助便座はトイレとのサイズが合っていないのか、奥の方にしかハマらず、足の短い娘では…
- おすすめ
- おしっこ
- キャラクター
- 体
- イヤイヤ期
- 補助便座
- アンパンマン
- トイレ
- 西松屋
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 1


母乳量について。 現在新生児(4週)です。完母希望で、退院後完母で頑張っていましたが、3時間で欲しがるどころか何をしても起きてくれず4時間開いてしまう事が多々あり、あまり頻回授乳できませんでした。その結果、2週間検診で1ヶ月検診までにもう少し体重を増すために、3時間…
- ミルク
- 搾乳
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- ベビースケール
- 完母
- 新生児
- 授乳回数
- 体重増加
- 母乳量
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3











[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング