「子育て・グッズ」に関する質問

ヨシタケシンスケさんの絵本でオススメがあったら教えてください! 「りんごかもしれない」と「ぼくのニセモノをつくるには」を4歳長男が読んで面白いと言っていたので…😊
- 絵本
- 4歳
- オススメ
- りんご
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳4ヶ月、子供の癇癪の対応についてアドバイスください🥲 自我が強めの男の子なのですが、抱っこー!抱っこー!と抱っこをせがみ抱っこしてあげないとギャン泣きして泣きながら抱っこー!となり、それでも抱っこしないとさらにヒートアップて床に寝転がってて抱っこー!と癇癪を…
- 親
- ブログ
- 男の子
- 夫婦
- 1歳4ヶ月
- ギャン泣き
- 自我
- はじめてのママリ🔰
- 5

熱が出てる1歳児がいて旦那が寝かしつけした事がないならお通夜のみ参加でもわかってもらえますよね?💦 告別式も参加だと宿泊しないといけないので、、 私のみが県外で行うお通夜に行きます。
- 旦那
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 5

お昼寝をリビングでされてる方にお聞きしたいです 今現在ベビーサークルの中でプレイマットを敷いて、今だとニトリにあるひんやり敷きパッドの上で寝かせてますが敷布団みたいなのを引いて寝かせてますか…? 寝室で寝かせたいですが旦那が夜勤のある人で週で日勤だったり夜勤と変…
- 旦那
- お昼寝
- プレイマット
- ベビーサークル
- 布団
- ニトリ
- ママリ
- 2


生後3ヶ月から哺乳ストライキで母乳分泌低下 ミルクも拒否で哺乳瓶もスパウトもスポイトもコップもストローもダメ。 離乳食どんどん進めて水分量少ないながらに体重維持 体調不良で離乳食食べられずお腹空いてるくせに乳を吸って出ないと怒る どうしたらいいんですか すぐ改…
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後3ヶ月
- 拒否
- 体調不良
- スパウト
- ストロー
- Laura
- 1




1歳児、保育園がつまらなそう?? 先日、息子の通っている保育園で保育参観がありました。 子供たちがサーキット遊びをやっている所を見学したのですが、息子の様子が少しつまらなそうに見えました🥲 1周すると飽きたのか、みんなの様子を見ながらブラブラ。 また輪の中に加わる…
- 1歳児
- 幼稚園
- 3歳
- 遊び
- 先生
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母で吐き戻しを減らすにはどうしたら良いですか? 現在生後1ヶ月完母ですが、 吐き戻しや咳き込みが多い気がします。 合計10分で母乳測定すると160gとか180gなのですが 飲み過ぎなのでしょうか? 3時間であげると吐くことが多いので、 泣くまであげないかちょっとメソメソく…
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 泣く
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳と3歳の子供、断然3歳の方が大変なんですがそんなもんですか?😅 もともと上の子は癇癪持ちで、まだイヤイヤ期だし赤ちゃん返りもあるしで、本当大変です😇 夜も下の子はグズグズしてもおっぱい飲んですぐ寝てくれるけど、上の子はいつまでもグズグズしてるし、歯磨きも終わっ…
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 1歳
- 上の子
- おっぱい
- イヤイヤ期
- 満月
- グズグズ
- ママリ
- 4



もうすぐ生後2ヶ月になる娘の、スタジオ撮影の髪型について困っているのでいい案がある方がいたら教えてください。 今度お宮参りの記念撮影でスタジオで写真を撮ってもらうことになったのですが、生後2ヶ月になる娘の髪の毛が常に立ち上がっています。女の子ということもあり、…
- お宮参り
- スタジオ
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 髪の毛
- 髪型
- 写真
- 撮影
- まま初心者
- 4


授乳方法について本音。 母乳でいきたい理由 →痩せたいから、経済的だから。それだけ。 でもおっぱいに執着されるのは生理的に無理。食事水分補給として以外で求められたくない。出てないのに吸って安心したいだけとか聞くだけでぞわぞわする。だからといっておしゃぶりも使い…
- 母乳
- 授乳
- 生理
- おしゃぶり
- 食事
- 親
- 水分補給
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2








自転車で年子を保育園や幼稚園に送迎している方🥺🥺🥺 子どもが年長、年中になったときって送迎どうしていますか? まだ前と後ろに乗せていますか? 自転車の前用チャイルドシートを見たら15キロまでって書いていて、15キロっていけても4歳くらいまでですよね?😂 体重オーバーした…
- 保育園
- 体重
- チャイルドシート
- 自転車
- 幼稚園
- 4歳
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 4



[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング