※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の人数確認について保育園にお子さんが通っている方にお聞きした…

保育園の人数確認について

保育園にお子さんが通っている方にお聞きしたいです。
保育園にお休みの連絡をし忘れた場合、保育園から確認の電話は来ますか??

私は平日1日+日曜日休みの仕事で、子どもも同じスケジュールです。
基本的に土曜日は保育園に預けています。
(夫は土日休みですが、だいたい土曜日は仕事です)
先日、珍しく夫が土曜日休みとのことで保育園の休み申請してよ!と伝え仕事に行きましたが、仕事が終わり帰って聞いてみたら申請するの忘れてたと…。
保育園からも何も連絡はなかったので私も気付きませんでした。

夫には、保育園にも迷惑がかかるし絶対に連絡して!と強く行ったのですが保育園では人数確認のようなものはあまりないのでしょうか??

子どもも一歳半になり、ウロチョロする年齢で先日も保育室を抜け出して先生の部屋まで行っていたという話を聞いて、万が一登園していていなくなっても気付かれず事故になるのでは…?
と少し不安になりました。

先生に申請せず休んでしまってすみませんとお話し、土曜日は人数確認などはあまりされないですか?と質問したところ、申請せず休む方が多いので必ず申請してください!とお叱りを受けました。

叱られるのはもちろんこちらが悪いのですが、今後置き去りなどで気づかれないのではと不安になってしまいました。

皆さんの保育園ではどのような感じでしょうか??
私が心配しすぎでしょうか…??

コメント

ママリ

基本的に
連絡がなく出席確認出来なかった場合は
園から保護者に連絡して確認します!

はじめてのママリ🔰

うちの園(勤務している園でも子どもの園でも)は土曜日登園は事前申請です!
土曜日登園する際は毎週伝える形になっていますが、ママリさんの園では違う感じですか🤔?(そもそも、その日登園する扱いになっていたのかなと、、)
休みや遅刻連絡なければ、9時以降に必ず電話をして確認になります。

はじめてのママリ🔰

必ず保育園が休んでる子に連絡するものだと思います🤔それこそ車に置き忘れてた。とか事故もありましたし、、。
先生の話す通り連絡せず休む非常識な方が多いからもあるのかもですね。それでも連絡するのは当たり前かなと思います。