
コメント

はじめてのママリ
まだはいはいの子がいると動きずらいですよねー💦夏は公園で蝉の抜け殻探ししたり、その後涼むために児童館とかショッピングモールの無料遊び場行ったりしてました☺️
外出なくない時とか雨の日はベランダで小さいプールとウォーターテーブルで遊ばせてます
はじめてのママリ
まだはいはいの子がいると動きずらいですよねー💦夏は公園で蝉の抜け殻探ししたり、その後涼むために児童館とかショッピングモールの無料遊び場行ったりしてました☺️
外出なくない時とか雨の日はベランダで小さいプールとウォーターテーブルで遊ばせてます
「赤ちゃん」に関する質問
義家族が嫌いです、、、 出産してから大嫌いになりました。 産後1ヶ月も経たずに、こちらの都合など聞かず一方的に総勢16人で赤ちゃん見せてと押しかけてきました。 また月に1〜2回くらい子供に会いに義両親がうちにき…
【夜間の授乳について】 母乳育児をすすめる場合、生後2ヶ月頃まではなるべく3時間を空けないようにおっぱいを吸わせるほうがいいと言う内容をYoutube等で拝見し、なるべく3時間を超えないよう吸ってもらっています。 た…
先日も心配で相談したのですが、また不安のため質問させてください。 義母が4ヶ月の赤ちゃんをあやす際、首を支えずに前後に揺らしていました。小刻みにガクガクとなっている感じでした。1分くらい(お茶を淹れていて目を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
休日も旦那さんお仕事ですか?
その中小さい子2人の子育てお疲れ様です🥹そして共感うれしいです。
小さいプールもいいですね!
下の子が上の子に合わせないと
いけないのはこの際
仕方ないですね😂
はじめてのママリ
うちは主人が平日休みなので休日はほとんどワンオペです😅
上2人が同じ遊びができるようになってきたのでだいぶ楽にはなりましたが問題は1番下の子で😂
やっと少し歩くようになってきて公園行けると思ったらこの暑さでまいってます💦
室内遊びだと扇風機があれば風船とかティッシュ飛ばす遊びとか部屋真っ暗にして懐中電灯で光を追いかける遊びとか小さい子でも大きい子でも楽しく遊べますよ!おすすめです