
コメント

はじめてのママリ
まだはいはいの子がいると動きずらいですよねー💦夏は公園で蝉の抜け殻探ししたり、その後涼むために児童館とかショッピングモールの無料遊び場行ったりしてました☺️
外出なくない時とか雨の日はベランダで小さいプールとウォーターテーブルで遊ばせてます
はじめてのママリ
まだはいはいの子がいると動きずらいですよねー💦夏は公園で蝉の抜け殻探ししたり、その後涼むために児童館とかショッピングモールの無料遊び場行ったりしてました☺️
外出なくない時とか雨の日はベランダで小さいプールとウォーターテーブルで遊ばせてます
「赤ちゃん」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃんって日中と夜どれくらい寝ますか? 私の子供は20時くらいに寝てから数回起きて授乳を挟むのですが、大体12時や13時まで寝ます😴 日中は15時くらいから30分だけ寝て起きます そこから17時とか18時くらいに3…
生後半年ぐらいの赤ちゃんがいる方、寝る時布団どうしてますか? 最近寒いじゃないですか? 夏はスワドル着せて、布団はかけてなかったんですが、最近は寒いから布団なしはさすがに…🥹 スワドルも卒業したから、布団かけ…
生後5日目の断乳について。 母乳分泌過多です。 NICUにいたため、最初吸わせることができず、搾乳でやっていたのですが、新生児室に降りてきた生後3日目から胸がパンパンになり、母乳が一気にドバドバ分泌され、生後4日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
休日も旦那さんお仕事ですか?
その中小さい子2人の子育てお疲れ様です🥹そして共感うれしいです。
小さいプールもいいですね!
下の子が上の子に合わせないと
いけないのはこの際
仕方ないですね😂
はじめてのママリ
うちは主人が平日休みなので休日はほとんどワンオペです😅
上2人が同じ遊びができるようになってきたのでだいぶ楽にはなりましたが問題は1番下の子で😂
やっと少し歩くようになってきて公園行けると思ったらこの暑さでまいってます💦
室内遊びだと扇風機があれば風船とかティッシュ飛ばす遊びとか部屋真っ暗にして懐中電灯で光を追いかける遊びとか小さい子でも大きい子でも楽しく遊べますよ!おすすめです