※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶について質問です。メーカーはPigeonの母乳実感がいいかなーと考…

哺乳瓶について質問です。
メーカーはPigeonの母乳実感がいいかなーと考えているのですが、
皆さんはガラスタイプとプラスチックタイプどちらを購入しましたか?もしくは両方購入しましたか?

サイズなども160mlではなく、200mmぐらいの大きさを買おうと思うのですが、どうでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

両方買いました😌
お出かけの時はプラで
お家ではガラス使ってます!
ずっと持ってるとガラス重いのでプラでも良かったなーって今では思います🤣

大きさは200でも良いと思います🤔
私はコンビのテテオ使ってますが160ml2本と240ml2本買いました😌

はじめてのママリ🔰

完ミ確定していたので
プラ140×1
プラ240×2
プラ330(アカホン限定)×2
買って持ってます🙆‍♀️

プラ240、1本は保育園にずっと預けている状況です。

完ミでいくのか
ミルク寄りでいくのか
あらかた決めているなら
初めから大きめでもいいかな、と🤔

いざ生まれてある程度経ってから
哺乳瓶拒否が出たりするので
とりあえずプラ1本でいいかな、と🙆‍♀️

みん

うちはプラです!
ガラスタイプ1本購入しようとしたけど
ちゃんと読んでなくてプラ購入してしまい
まぁいいかってことで全てプラを使ってます!

最初は160mlのやつでもいいと思いますが
月齢表示と同じぐらいミルク飲む子だなと判断できたら
200ml以上の購入してもいいのではと思いますよ!
うちはよくミルク飲む子なので
160mlは1本だけであとは240mlを購入しました!

ぱ

プラ240×6本持ってます!(退院後から選択的完ミです)
160はあまり使う期間長くないので、240でいいと思います☺️