
保育園で子どもが怪我をさせた場合、相手の親に謝罪すべきか悩んでいます。相手の名前は伏せられていますが、直接謝りに行くべきでしょうか。
お子さんが保育園で怪我させたことがある方
直接相手の親御さんに謝罪しに行きますか?
保育園からは相手のお名前は伏せられていて、直接謝りますと言いましたが、いえ保育園の責任なのでそれは大丈夫です、と言われました。
ただ、病院を受診しに行ったほどの怪我なので…
相手の親御さんからすると、謝りにこいよ!って思いますよね?
ちなみに直接謝罪するとしたら連絡先聞いたり、保育園にセッティングしてもらったり、になるかとおもいます。
3歳の子が怪我させたみたいで、とてもショックです…
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
怪我させられた側ですが、自分は特に謝りに来いよとは思いませんでした。保育園側が名前を伏せたり園での責任として調整してくださっているのは分かっているので。
病院も園の方で連れて行ってくれました。

はじめてのママリ🔰
怪我させたも、怪我させられたもどちらもありますが、
園で両保護者との対応しているので、直接はしたことないです。またトラブルになることもあるので先生に名前や連絡先聞いたこともないです
-
はじめてのママリ🔰
直接はないですよね、うちの子たちも今までやられる側だったのですが、特に謝罪してほしいとは思わず…
やってしまった側の対応がわからずでしたが、ご意見もらえて良かったです!
ありがとうございました。- 15時間前
はじめてのママリ🔰
謝罪しろとは特に思わなかったとのことで、そう思っていただいてることに感謝です…
今までうちの子たちはやられる側でしたので、やってしまった側の対応がわからず😢
ご意見ありがとうございました!