※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚すべきか迷っています私の旦那は過去(付き合う前)に2回ほど鬱になっ…

離婚すべきか迷っています

私の旦那は過去(付き合う前)に2回ほど鬱になったり、引きこもり、急に連絡が取れなくなり逃亡、ということがあり元々溜め込んでしまう性格なのですが(このような過去があったことは最近知りました)

そんな旦那が離婚をしたいと言い出しました、その理由が
①精神的に疲れた
②父親、養っていくというプレッシャー
③体力的に疲れた
④私と息子のことが好きじゃない
です。

今息子も保育園に入ってなく私がパートに行っている時は旦那に見てもらっていたのですが、その間に息子にイライラして怒鳴りつけてしまっていたようです。 その他にも息子には手を出しませんが食器の棚に穴をあけたり棚を壊したりと、ものに当たります。
それをみて怖くなり、急遽私の実家に避難してきました。

過去のこともあり、今は少し鬱状態なのかなとも思います。
また今の現状保育園に通わせたり、私がもう少し稼げるようになれば現状が代わり、旦那も少し余裕がでてきて変わってくれるのではないか、と考えてしまいます。
皆様はどう思いますか?

コメント

らいむ

私だったら
お子さんがまだ小さいのもあり
保育園に行くようにしてもらいます。

ただ小さいからこそ
離婚するなら今。という
考え方もあります。

自分か1歳の時の記憶が濃く残って
ないように。。

別居もいいですが
あまりにも離れすぎると
余計に愛情が薄れると思います。。

難しい話ですが
今話し合いとかもできる状態では
ないと思いますし

旦那さんには病院に行ってもらい
処置をしながら。がいいと思います💦

  • らいむ

    らいむ

    ちなみにですが
    今旦那さんが仕事もせず
    なにもせずで
    病院行っても変わらずなら
    私はしんどいかもしれないです。。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は今応募していて、空きがあれば8月には入れる予定です!

    確かに、離れすぎてもダメですよね😓
    説得して病院に行ってもらうしかですよね💦 1回言って見た事はあるんですが、あんなところ行っても無駄だの一点張りで、、
    らいむさん
    まだ仕事は行けてます!

    • 3時間前
ままり

まずは、旦那さん、病院に行かれてみてはどうですか?お薬処方されるだけでもだいぶ違います。
うちの夫も鬱の時めちゃくちゃイライラしてました。
子供育てながら鬱支えるのって、並大抵ではありません。
私は共倒れになってたまるかって感じでしたが、くっそしんどいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験者の方のお話が聞けて嬉しいです🙇‍♀️
    1回言って見た事はあるんですが、行ったって無駄の一点張りでなかなか行ってくれないんです、、ままりさんの旦那さんはどんな感じで病院に行き始めましたか?

    子育てしながら支えること、とてつもなくしんどいかと思いますが、旦那が以前のように戻るなら頑張りたいと思っていますが、その間に息子の身に何かあったらとヒヤヒヤな事も事実です。。。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大変ですね💦
うつ状態の方とも関わる仕事してるので
支える家族は大変だと思います、、

義父母は今の状態何と言ってますか?
鬱を改善するためには、義父母の力を借りて病院に行ってもらうのが必要だと思います🙇‍♀️
離婚した方が良いかは、旦那さんを支えていきたいか、それが出来るか、
子供を守っていけるかだと思います。