※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小児科で、体重を増やすためにミルクはこまめに飲ませてと言われました…

小児科で、体重を増やすためにミルクはこまめに飲ませてと言われました。
3時間あけなくても大丈夫、2時間おきとかにあげてくださいと言われました。

胃に負担がかかるから3時間おきだと思うのですが、みなさんはどのくらいの月齢で3時間おきとか気にしなくなりましたか?

コメント

ソースまよよ

生後2ヶ月くらいだったかな🤔
最初は3時間空いてたし空けてたのですが、2時間15分くらいで泣き止まなかった時にミルク与えたら泣き止んだ事ありました😲特に吐き戻しとかもなかったです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちも増えが悪くてずっと2〜2時間半おきにあげてます👶🏻

ママリ

最初から気にしていませんでした🫣
お腹が空いたのに時間制限くらって1-2時間もお預けだなんて可哀想過ぎると思っていましたし、実際2時間〜2時間半の間隔で飲ませても吐き戻しに変化がなかったので。
さすがに1時間半など2時間未満だと吐き戻しが増えたので、それは間隔が短過ぎると判断して少し待ってもらいましたが…🫥

みい

完ミで生後2ヶ月ですが、1ヶ月半頃から飲みムラが多くて2時間おきであげたりしてました!