※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2学年差での妊活を考えていますが、早すぎるでしょうか。保育園の事情もあり、出費の面で2学年差が良いのか、3学年差でも大差ないのか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

2学年差で次の子を考えてます。
育休から仕事復帰して2ヶ月目、妊活するには早すぎるでしょうか💦保育園激戦区なので春生まれだといいなぁと思ってます😊

3学年差になると出費がドカンとくると聞いたので2学年差がいいなぁと思ってますが、あまり変わらないでしょうか?😭
2学年差と3学年差だとどっちがいいんだー😭😭😭

※子供は授かり物なので、というのはわかってます☺️
職場には復帰する時に次を考えてること話してます

コメント

はじめてのママリ🔰

全然いいと思います🙆‍♀️私も2学年差狙って妊娠してから復帰して、3か月でまた産休入りました😉笑
出費が重なるのもそうですし、入学も卒業も被るのでバタバタするのも避けたかったです😂一人に集中したいというか!