※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保健師からの連絡が少なく不安を感じていますが、これは普通のことなのでしょうか。

3歳健診で引っかかり、3歳半ごろにお電話しますと保健師さんに言われました。
1カ月前に保健師さんからと思われる番号から不在着信がありました。子供の不安なことも解消されたこともあり、私もうっかり掛け直すのを忘れてしまったのですが、その不在着信一回きりで保健師さんから何も連絡ありません😅
こんなものなのでしょうか😅?
一才半検診で引っかかって2歳で電話しますって言ってた時も結局電話来なかったし、なんかお粗末な感じがするのですが普通ですか😅?

コメント

ママリ

うちの自治体はちゃんとかけてきてくれました。こちらからかけて、電話きてない旨伝えたらいいと思います

ちょこ

療育関係の仕事をしてますが、お役所なのでお粗末なところはありますね💦
逆に熱心なところもあります。差がはげしいなぁと感じます。