「子育て・グッズ」に関する質問
おもちゃのオススメ教えてください! 年長の男の子です。 発達に偏りありそうなタイプですが、来月がお誕生日です。 お誕生日に、仲の良いお友だちに家に遊びにきてお祝いして欲しいそうで、幸い親同士も仲の良いお友だちをご指名だったので、声をかけたら来てくれることになりま…
- おもちゃ
- 親
- 男の子
- オススメ
- 遊び
- ゲーム
- 発達
- 誕生日
- 息子
- お祝い
- うさぎ
- 3
生後3ヶ月6.5キロ位の赤ちゃんのおむつをどれにしたらいいか迷っています。 Sサイズのテープで漏れるようになってきました(まだ沢山使うと思っていて凄く在庫があります😱)。寝返りもするようになったので、テープのL・パンツのS・パンツのLで迷っています。 皆さんならどれに…
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- おむつ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
今1歳児クラスの代のお子さんいらっしゃる方 クリスマスケーキはどうされますか??🍰 (市販のケーキ?なにもなし?手作り?) 今日は保育園でハロウィンおやつとして 小さめロールパンに生クリームが少量挟まっていて 目だけチョコペンで描かれたおばけパンが出たようです。 1月…
- 保育園
- おやつ
- クリーム
- 1歳児
- 2歳
- 誕生日
- ハロウィン
- クリスマスケーキ
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3
完全母乳で授乳の方教えてください😢 授乳かんかくはどれくらいですか? また、何分ずつ吸わせてますか? 2時間感覚になり、毎回寝かしつけて、ベッドに置くと、いきんで、鼻からミルクを吐き戻してしまいます。 口から出る時もありました。 毎回吐き戻してしまうと授乳にストレ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- ベッド
- 完全母乳
- 吐き戻し
- ピョンピョン🐰
- 1
子供の遊び場に行くと静かに遊んでる子が目にいってしまうのですが、うちの子はとにかく活発で遊び場に行くとすぐ走り出してしまいます😓 おままごとは興味なく、ボールを転がしてハイハイで追いかけてを繰り返すか、走り回るか、、です。 毎回検診で異常があるとは言われていませ…
- 遊び
- 発達
- 検診
- ハイハイ
- 1歳2ヶ月
- ままごと
- あおくんママ🫧💙
- 1
生後29日の女の子を育てています👶🏻🩷 5日後に1ヶ月検診を控えてます。 試しに今日体重を計ってみたら(私が👶🏻を抱っこしてそのあと私ひとりで乗って計算したので)おおよそですが4500gありました。生まれた時は3054gだったので、1.5kgほど増えてます。増えすぎじゃないかととても…
- 旦那
- 体重
- 完母
- 肥満
- 女の子
- 体質
- 1ヶ月検診
- 生後29日
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイトレの相談にのってください🙇♀️ 2歳半の女の子です。2歳になった頃からゆるく寝る前にトイレに誘っていましたがあまり乗り気でなく…ここ2,3週間でノリノリでトイレに行く🎶と便座に座ってくれることが増え、朝と夕食後と寝る前の3回は誘うようにしています。 保育園でも先…
- 保育園
- 里帰り出産
- 育休
- 1歳児
- 2歳
- 女の子
- 親
- 悪阻
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
4ヶ月の哺乳瓶の乳首サイズについて相談です。あと数日で4ヶ月になる赤ちゃんを完ミで育てているのですがずっと母乳実感のSを使っていました。 Mサイズが3ヶ月〜となっているので今日Mにしてみたところ問題なく飲めたのですが160を5分くらいで飲み切ってしまいました💦 Sだと15〜2…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- 完ミ
- 母乳実感
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 1
生後11ヶ月 寝る前だけ母乳 生後11ヶ月の男の子を育てています。 哺乳瓶拒否、マグに入れても粉ミルクは飲まず母乳で育てています。 3回食になり1回230gくらいは食べています。 離乳食は好きじゃないのですが、動画を見せたり絵本を見せたり誤魔化しながらあげていて量は食べ…
- 母乳
- 夜泣き
- 離乳食
- 絵本
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- 生後11ヶ月
- 粉ミルク
- 男の子
- 昼寝
- おしっこ
- うんち
- 栄養
- 動画
- マグ
- 麦茶
- 哺乳瓶拒否
- りな
- 2
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング