「子育て・グッズ」に関する質問
2歳8ヶ月の娘 先日、連絡帳にて 度々友達と口喧嘩になることがあります。 仲直りの方法を教えていきたいと思います。 と書かれていました。 イヤイヤ期の娘ですし、家では喧嘩の対象となることがないので、絵本で教えられたら、、と思っていますが けんかや仲直り、また…
- 絵本
- 友達
- 喧嘩
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- 2歳8ヶ月
- むん
- 1
3歳•0歳を自宅保育してる方いますか? 上の子3歳の幼稚園(来年度)どこも入れなくて 自宅保育になりそうです。 私には2人自宅保育なんて無理な気がして
- 保育
- 幼稚園
- 3歳
- 0歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
鹿児島市 児童クラブ 保育所利用の就労証明書は職場に依頼して 主人と私の分の両方用意できたのですが、 来年度から学童を利用したく訪問した際に 新たに就労証明書を頂きました。 児童クラブに提出する就労証明書は 保育所利用の申請に必要な就労証明書では いけないのでしょ…
- 学童
- 職場
- 申請
- 保育所
- 鹿児島市
- 主人
- 就労証明書
- はじめてのママリ
- 1
生後11ヶ月の息子、もうすぐ1歳になります、 最近、車が好きなようです🚘 赤ちゃん語絵本でも、車のページは反応がいいです! この月齢から好きなものってで始めるものでしょうか? 絵本もそのページじゃないと嫌!!てわけではないです。 支援センターに行くと車のおもちゃを…
- 絵本
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 車
- 遊び
- 1歳
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳になったところの男の子です👶 トイトレがなかなか進まなくて、グッズを買い替えたいなと思ってます! おすすめの便座や足踏み台があればぜひ教えてください😊 自力で上り下りしたり、便座にすわったりできるものがいいです! 今は「トイレに座りはできるけど、トイレでお…
- おすすめ
- 男の子
- 3歳
- グッズ
- おしっこ
- うんち
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ🌟
- 2
皆さんの知恵を貸してください。 扶養内パートで育休取れず 来年4月からの1番目の保育園幼稚園事情で悩んでます。 今の保育園は産休と産前産後の制度でどうにか繋ぎ止めれそうですが、4月からは下の子を一歳まで(せめて10ヶ月とか?まで)自宅で見たいので必然的に幼稚園になる…
- 保育園
- 産休
- 育休
- 幼稚園
- 産後
- パート
- 制度
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 3
大事な予定と鼻水 今日渋谷でおかあさんといっしょコンサート 11/7から3泊で北海道です。 家にアンパンマンの薬があります。 飲ませたことはないです。 みなさんなら飲ませますか? 鼻水程度でこの時期小児科行かないですか?(インフルエンザもらいそう)
- 小児科
- 北海道
- おかあさんといっしょ
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 3
3歳児クラス長男の保育園で運動会がありました。 引越しを控えており近々退園予定なので、最後の保育園行事ですごく楽しみにしていました。 長男も保育園でたくさん練習してくれているようで、先生からも頑張ってます上手ですよと聞いていたので期待値が上がりまくっていたのも…
- 保育園
- 3歳児
- 行事
- 遊び
- 椅子
- 先生
- ダンス
- 家庭
- 男
- 親子競技
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳半の下の子にはYouTube見せずに育ててます…! 小学生の上の子も今はかなり制限させているのでYouTubeついてても30分、下の子は興味ないのかみようとはしません!テレビは普段から見ません。 上の子が同じ頃はテレビやYouTube見せてたんですが動画を見返すと、からだだんだん…
- 外遊び
- キッチン
- テレビ
- 上の子
- 動画
- 1歳半
- 2語文
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんと風邪を引いてぐったりしている2歳児のワンオペ育児… 2歳児は辛くて機嫌が悪くママにベッタリ でも赤ちゃんの授乳もしないといけない 風邪を引いてる2歳児を別部屋に隔離するなんて無理だし、赤ちゃんに近づかないようには努力するけどそれもなかなか難し…
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 2歳児
- 赤ちゃん
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 1
うちに遊びに来る小学1年生の女の子について悩んでます。うちの子は年長さんで来年からその子と同じ小学校に通います。 ・お邪魔します、お邪魔しましたが言えない ・勝手に自分の友達を連れてうちに来る(今までに3人、そのうちの1人は娘と公文が同じで仲のいい子だったため連れ…
- 習い事
- 女の子
- 親
- 車
- 小学校
- 遊び
- 先生
- 友達
- テレビ
- お菓子
- ウォーターサーバー
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 3
息子の誕生日当日についてです。 まだ少し先なのですが息子の誕生日当日、旦那と旦那の実家で勝手に話が進み私達の家に義母、義妹、義祖母が来てご飯を食べることになりました。 私の実家や祖父母のことは何も考えてないんじゃないかとちょっとイライラしました。 私としては私…
- 旦那
- 義母
- 誕生日
- 息子
- テレビ
- 家族
- ご飯
- 義妹
- 義祖母
- はじめてのママリ🔰
- 2
昼間抱っこでしか寝ない娘。 体重が8キロと重くなってきたので、布団で寝て欲しくて5日ほど前から1日何回か布団に置く練習をしてきました。 最初は10分くらいで、泣いたら抱っこして落ち着いたら置く。最終的には泣くので抱っこ紐やスリングで寝かしつけています。 でももう、体…
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- スリング
- 布団
- 寝ない
- 泣く
- 助産師
- トントン
- にゃー🐈
- 1
[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング