
完ミの赤ちゃんについて、飲ませる量や間隔についてのアドバイスを求めています。現在の飲む量や吐き戻しの状況も気にしています。
完ミの方に質問です
あと2週間で3ヶ月になる子を育ててます👶🏻
今2ヶ月で、完ミです
1日130mlを4時間おきに6回 総量が780mlです
体重が6/19のとき4800gで1日24g増えてる計算になると保健師さんに言われました
1日24gの増加で計算すると今だいたい5136gで
5136gだとして一日に飲んでればいい量が770ml?なのかなって思っています
吐き戻しが多く総量分よりは飲んでる量少ない気がしています💦
日中は120mlを3時間おきで、夜間と早朝だけ130mlにして
計7回とかにして総量増やしてもいいんでしょうか?
参考にしたいのでみなさんの1回に飲ませてあげている量、間隔何時間空くのか、1日の総量、回数教えていただきたいです😭
分かりずらくてすみません😭😭
- とと(生後5ヶ月)
コメント

なおママ
私も、完ミで育ててます。
2ヶ月の時がどうだったか正確には覚えてませんが、80ぐらいを1日8回ぐらい上げてました。
生まれた時が2690gで、1ヶ月検診と時に1日32g増えてるって言われてびっくりしました笑
けど、グラフ的には体重も身長も丁度ど真ん中なので問題ないとの事で、3ヶ月か4ヶ月頃になったら150を7回とかあげてましたね。
赤ちゃんによって全然違うので、私の回数や量が合うとは限りませんが、今上げているミルクを飲ました後にぐずりますか?ぐずっているのであれば足りない証拠だと思いますので130を150とかに増やしてみるのはいいと思いますよ。
とと
1ヶ月検診の時は1日50g増えてるって言われました笑
よく飲むから120mlあげてて、あげすぎと言われたのと吐き戻しがあったので110mlに減らしました😅
飲ませて、口から外したあとすぐぐずるとかはまだないんですけど、げっぷさせるのに体勢変えて、出ないとぐずる感じです💦
増やすタイミングがわかんなくて、、
4時間空いてるんですが、増やした方がいいんでしょうか😣
なおママ
50gはすごい😮!笑
私も増やすタイミングが本当に分かりませんでした。。。
缶の裏に書いてある表はあくまでも目安だからなぁ…とも思って。
きついでしょうけど、吐き戻しが多い様なら、今の総量を変えずに回数を増やすか、思い切って一度20cc程増やしてみるのもいいと思いますよ。(ゲップでぐずる時)
私の場合、ぐずっていたので思い切ってプラス20ぐらいあげたらお腹いっぱいでコテッと寝ました笑
月齢によって子供も成長するのでなんとも言えませんが、3ヶ月までが本当に大変だと思います💦
とと
3時間もたなくなったら増やしてねって教えてもらったんですけど、全然4時間もつし、ぐずったとしても抱っこしてると寝るし、増やすべきなのか😣
吐き戻しあっても増やしてみるのもありなんですか😳