「子育て・グッズ」に関する質問


発達を疑われた話。 もう少しで3歳になる長男は、イヤイヤ期に加えてやんちゃも凄く、ああ、2歳の男の子って感じだなぁ。と、長女とは違う面に手をやきながらも、言葉数も多くお喋りで、姉の真似をして数字を言えるようになったり、色、形、車の名前を覚えるのも早く、成長を感…
- 保育園
- 2歳
- 子育て
- 親
- 車
- 男の子
- 名前
- 3歳
- 遊び
- 発達
- 検診
- 先生
- イヤイヤ期
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 8

イヤイヤ期の服装選びどうしていますか? 今はワンピースにオーバーオールを合わせようとしています😂 オーバーオールを自分で着られなくて、途中で諦めています笑 全身柄物とか全身ピンクとかそのレベルじゃなくて、このアイテムにこれを合わせるのか!!みたいな親には理解不…
- 服装
- 親
- アイテム
- レギンス
- ワンピース
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- 姉妹のまま
- 2




上の子、夜はまだ髪オムツで寝ています。 朝までおしっこしてない日がほとんどなのですが オムツって一晩で捨てますか?おしっこしてなければ数日使い回しますか?
- オムツ
- おしっこ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4


小2、発達障がい? 小学生になるまで多少の育てにくさはあるものの、普通だと思っていたしたが、小学生になってからかかってくる電話の、あれしたこれした、が、2年生になってもつづいており、いよいよどうしたらよいか分からなくなりました。 ●自分の世界に入り話を聞かない ●…
- 発達
- 先生
- 靴
- 友達
- 体
- 怪我
- 公園
- ケガ
- はじめてのママリ🔰
- 7


ご飯を食べない我が子に何を与えたら良いか… 4月から保育園に通い出してほとんどは熱で通えていません。 そして保育園に行くまでは沢山食べてた双子が体調不良もあり、ご飯をあまり食べられなくなりました。あげようとしても押し返したり口から出したり。保育園の昼食は食べてい…
- 保育園
- 双子
- ベビーフード
- 熱
- ジュース
- バナナ
- パン
- ご飯
- 食べない
- 料理
- 体調不良
- フォロミ
- まい
- 2














[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング