※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少さんです。幼稚園に子どもが仲良くしてるお友達がいます。夏休みに…

年少さんです。幼稚園に子どもが仲良くしてるお友達がいます。
夏休みに入ったら幼稚園ない間に会えないのが寂しいと子どもが言ってるので遊びに誘ってみたいなと…
こういうのって迷惑ですかね?

また、誘う時はどんな感じで誘うのがいいですか?
夏休みだったらどういうところで遊びますか?家ですか?

クラスのグループLINEがあるのでLINEで連絡は取れる仲です。
また、お迎えではよくママと会い軽〜く話す程度です。
一応あちらのお子さんもうちの子のことを家でしてくれてるみたいでママから「いつも〇〇ちゃんと一緒に〜」て話してくれますって仲いいことは認識してるみたいです。

コメント

ママリ

私は嬉しいです✨
会ったタイミングで今度遊びませんか?
LINE送ってもいいですかーんって感じで💡
室内遊び場とか、お家とかが良いかなと思います!

もこもこにゃんこ

私なら嬉しいです😊
暑いので、室内の遊び場ですかね〜。
お家がOKならお家でも良いと思います。
水遊びできる所なんかも良いですが、親はちょっと暑いですね💦

MA

グループラインからもう既に個別ラインしてる人がいるならLINEでのお誘いでもokだと思います😊

でも個別ラインはまだなら、友達以外はLINE届かない設定になってる人もいるのでお迎えで会った時に先に夏休み遊びましょー!の話してからのほうが相手もびっくりしないかなって思います😊
迷惑と感じるかはそれぞれすぎてわからないけど、兄弟いて預け先ない人だと遊び場所は制限されやすいかもしれませんし、そういうのもラインより直接お話しできた方が相手はどうしたいかとかもわかりやすいかもしれません😊

はじめてのママリ

仲良しならいいと思います😌!
うちは特に仲良くもなく挨拶程度の人にグループLINEから勝手に送られてきて…😂