※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

小山市の幼稚園について質問があります。来年1号認定で年少さんに入園を希望していますが、トイレがまだできずオムツを着用しています。年少さんはトイレができないと入園できないのでしょうか。候補の幼稚園についても、オムツが外れていないと入園が難しいか教えてください。また、給食の形態についても知りたいです。

小山市の幼稚園についてご回答頂けると嬉しいです
来年1号認定で年少さんに入園させたいのですが
まだトイレが一人で出来ず、オムツ着用しています…
年少さんに入園となるとやはりトイレが出来るようになっていないとダメなのでしょうか?
候補として、エンゼルさん、梅ヶ原さん、せいりんさん、はくおう幼稚園さんを考えています
せいりんさんのHPにはオムツが外れているって書いてあり
入園は無理になるのでしょうか…?
まだ幼稚園、こども園に見学に行けておらず
生まれも育ちも県外なのでこちらの幼稚園事情が
分かりません😭
教えて頂けると助かります🙇‍♀️!

もし給食も完全給食なのか、週に数回お弁当なのかも
教えて頂けると助かります🙇‍♀️
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

聞いた話しなので詳しくはわからないのですが、せいりんは入園時にオムツ外れてないとだめっぽいです💦
エンゼルは今は完全給食みたいです☺️
運動会が2回あるって聞いたことあります💡

梅ケ原は結構のびのびしてるみたいですよ😊

  • ねこ

    ねこ

    前回の質問にもご回答ありがとうございます🙇‍♀️!
    やはりせいりんはダメなんですね🥹!

    エンゼルさん、梅ケ原さんに
    見学申し込みしてみました😊!!

    • 7月9日
うさまま

上の子がはくおう幼稚園卒園してます!
上の子の時は、オムツ、外れてなくても大丈夫でしたよ☺️
早生まれだった上の子は、年少の夏にトイトレしてオムツ取れた感じです!
はくおう幼稚園は、少人数でひとりひとりを全員の先生でよく見てくれ、先生たちみんな優しくてとてもアットホーム。
晴れていれば毎日のびのび外遊びができ、とても良かったです。
お弁当は火曜日のみ。
あとはできたてのおいしい給食です。
ぜひ、見学に行ってみてほしいです☺️

  • ねこ

    ねこ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    のびのびしてるんですね!!
    園庭開放してる時遊びに行ってみます🍀!!
    親子面接ってどのような形でしたか??

    • 7月15日
  • うさまま

    うさまま

    今週金曜と、8月にも一度園庭開放あります💡
    ホームページに載ってるので、見てみてください✨
    親子面接とは、入園前の面接ってことですかね?
    上の子の時は何年も前で覚えてないんですが、堅苦しい面接みたいのはなかったです。

    • 7月15日
  • ねこ

    ねこ

    調べてみます☺️✨!
    堅苦しい感じではないなら
    良かったです😭!!
    募集人数が他のこども園より遥かに少ないので
    入園出来るか不安ですが
    応募してみようと思います🙋‍♀️

    • 7月16日
  • うさまま

    うさまま

    少人数の幼稚園なので、募集人数少ないですが、うちを含め来年入園の学年の子達、特に少ないみたいなので、大丈夫なはずです!

    • 7月16日
  • ねこ

    ねこ

    少ないんですね!!
    情報ありがとうございます😊🩵

    • 7月17日