
コメント

はじめてのママ
寝返り初期は2Lのペットボトルを脇に置いてました😂
まだ力強くもないしあれを乗り越えることはなかなかできないようで…笑
体が大きくなって力が強くなってからベルトを使ってました😌

むっしゅ
見当違いなコメントだったらすみません💦
2リットルのペットボトルを置いて寝返り防止してるって人、どこかで見かけました🤔
-
はじめてのママリ🔰
他の方もペッドボトルを使っているみたいなので試してみます!
- 23時間前

はじめてのママリ🔰
まだ寝返りできませんが、すやすや寝てると生きてるか心配でセンスユー使っています。
電源切り忘れてゲップの姿勢とったりするときちんとうつ伏せアラーム鳴りますし、誤作動もないので安心して使えます!
-
はじめてのママリ🔰
息してるか寝る度気になっているのでセンスユー気になります
縦抱きの時に当たって痛かったりしますか?- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
痛いと思ったことはないです!
赤ちゃんも嫌そうにしたことはないです!
デメリットを挙げるとすれば、毎回おむつにつけ外しするのが手間なのと、外す時電源切らないと動いてないアラームが鳴るのが大変くらいで、購入して良かったと思ってます😊- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
痛そうにしていないのですね。安心しました😌
電源切るのは忘れそうですがデメリットがそれくらいなら耐えられそうです!- 18時間前

ママリ
寝返りしだすとヒヤヒヤですよね💦💦
私もネオママイズムのベッドインベッド使っていましたが、寝返りして危ないかな〜と思い、卒業しました😭
今はベビー布団にファルスカエイドを置いて、寝返り対策しています😊
今のところ、まだ突破されていません!!
-
はじめてのママリ🔰
ネオママイズムだと一緒にひっくり返りそうで、そろそろ卒業ですかね💦
ファルスカエイド見たことあります!検討してみます!- 23時間前
はじめてのママリ🔰
ペットボトルはまだやった事ないので試してみます!
差し支えなければどのベルトを使っていたか教えていただけますか?
はじめてのママ
すみません、メーカーはどこのだか忘れちゃいました🙇♀️
でも楽天とかAmazonで売ってる相場くらいの値段のやつでしたよ!全然有名なやつじゃなかったと思います😅
それでもうちは十分でした😌