
子どもがずり這いを始めたが、ママに向かって動かないことが不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
朝起きても隣にいるママ無視でオモチャにずり這いしていきます。
先週からずり這いできるようになりましたが、ママに向かってずり這いしたことないです。
精神発達が不安です。
似た方いますか…?
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
個性じゃないですか?
現在小学2年の娘は全然来なかったです。
特に問題なく育ってます。
1人目ですかね?
だと余計に甘えなくても安心してるのかと思います。
2人目妊娠してからちょっと焦ってた時期はありました。

はじめてのママリ🔰
全然無視して遊んでますよ(笑)
なんなら部屋に1人でも泣くこともなく、おもちゃに突撃して遊んでます。
飽きたり寂しくなると泣いて追ってきたりもしますが本人の気分です🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
全く同じで1人でも泣かないし、オモチャにずり這い、部屋探索してます…
おいでって言っても来ません、ニコってして無視して探索し続けます…- 7月4日

sakura
ママに向かってずり這い…うちの息子もしてた記憶ないです😂
発達は順調で何も問題ないですよ🙆♀️

ちゃむ
うちの子達もそうでしたよ!
おもちゃの方に興味があるんだと思います😅
-
はじめてのママリ
ほんとですか🥲
人に興味ないのかな、ママ認識してないのかなと不安になります。。
呼んでも来ません- 7月4日
-
ちゃむ
ママは必ず居ると思ってるので来ないんだと思います😅 安心してる証拠ですよ!
なにかに集中してれば呼んでもきませんよ!!- 23時間前

モモリ
うちの子も、まずはカーテンにまっしぐらです😂😂😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
ママに寄ってくることないですか?
うちは呼んでも来てくれず…- 7月4日
-
モモリ
来たかと思えば私の体を乗り越えて、その先のクーラーのリモコンや携帯しか目に入ってません🥹
普段も基本的にはおもちゃで遊んでて、泣くようなことがあったときとおっぱい欲しい時と眠たい時しか寄ってきません🥹
都合のいい女だと思ってるようです🥹- 23時間前

はじめてのママリ🔰
ママは泣いたりしたらすぐに来ますからね😉👍
はじめてのママリ
個性なんですかね。。
問題なく育たれてるとのこと希望です…!
人に興味ない感じがしてて不安になっています😂
1人目です!
安心感で甘えてこないと思いたいです。。
4人目妊娠中👧👧👦👶
私はそれが寂しくて自分から寄っていってました😂