
コメント

はじめてのママリ🔰
ひじきみたいなのですかね?
うちもありました。
鉄分が多かったり、お腹の中にいる時間が長いとなりやすいようです。
でもどうしても心配なら、写真もしくは現物もって小児科いったらいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ひじきみたいなのですかね?
うちもありました。
鉄分が多かったり、お腹の中にいる時間が長いとなりやすいようです。
でもどうしても心配なら、写真もしくは現物もって小児科いったらいいですよ😊
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、ミルク多めの混合ですが、夜中3-4時間毎に起こして授乳•ミルクを与えた方がいいのでしょうか🥺 起こさなければずっと眠り続けてる日もあって悩んでました。 1ヶ月検診で聞きそびれて、調べても記事によって書…
生後1ヶ月です。泣き止みません。 ミルクあげて オムツ変えして 寝かせてもダメです。 泣き声で頭おかしくなりそうです。 母乳吸わせても、すぐ泣きます。 抱っこも反り返りが強く なかなか落ち着かせることができ…
生後1ヶ月になると楽になりますか😣❓ 個人差あると思いますが睡眠時間長くなりましたか❓ 割と育てやすい方ではあると思うのですが、私は元々よく寝る方でワンオペなのできついです😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
jurica
回答ありがとうございます😭
そうなんですね!!
1日続きましたか??🥲
元気で乳も飲めてると思うんですけど、一応かかろうか迷ってます💦
はじめてのママリ🔰
そうですね☺️
1回ばーって出てからちょこちょこ混じってるな〜っていうのはうんちのたびにありました。
黄色系のうんちに混ざるので余計に目立つんですよね😅
ぷるぷるした赤いいちごジャムみたいなのがでて定期的に波があるようにギャン泣きする(お腹痛そう)とかじゃなければ大丈夫と思いますよ😊
でもありがたい話子供は病院無料ですから、安心をもらいに行くのも手ですね😊
お母さんのためにも😊
jurica
目立ちますよね😭月曜日までにずっと出てたら行こうかなと思ってたんですけど、一応かかってみます🙇
すごく参考になりました😭ありがとうございます🙇🙇