「子育て・グッズ」に関する質問

後追い時期の友人の結婚式参加について 同じような経験のある方いませんか??🥹 娘が1歳1ヶ月の頃に参加予定です。 実家に帰り両親に預けていくつもりですが、 私と夫がいないと今のところギャン泣きしてしまいます。 夫は実家に来れません。 ギャン泣き確定だと思うんですが、…
- 結婚式
- 夫
- 後追い
- 両親
- 1歳1ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2

私の娘は3月の最後の週生まれです。 年長ですが、年中、年少のときも組の中で一番 早生まれでした。 現在、同じクラスには6歳になった子が何人もいます。 娘はまだ5歳になって2ヶ月も経っていません。 私の中では、この成長の違いは結構大きいものだと思っており 新しい先生、…
- 保育園
- 幼稚園
- 5歳
- 3歳
- 先生
- 友達
- 年齢
- 6歳
- 早生まれ
- 初マタ
- 1





乳首が短い、直で吸えないという理由で母乳やめた方いますか? 私乳首が短いのか入院〜産後自宅でも直で吸わせられなくて、ずっと乳頭保護器を使ってました 助産師さんにいくらやって貰ってもダメでした🙅♀️ シンプルに母乳もあんまり出なかったりうまくあげれないという理由も…
- 母乳
- 乳首
- 産後
- 2人目
- 助産師
- 乳頭保護器
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2

3ヶ月ベビーの母です(完ミ)。3ヶ月目になってから急に便が緩くなって緩い便、下痢便、ねちょっとした普通の便、を行ったり来たりで1週間ほど経ってます。 病院に電話したけど他に症状も体調、尿などの変化もないので緊急性はないから様子見で大丈夫と言われました。 ミルクを…
- ミルク
- 病院
- 症状
- ベビー
- 夫
- 体
- いきみ
- 完ミ
- すこやか
- さう
- 1






ただの風邪なのに地獄 月曜日から息子が熱を出しました。 今日になってやっと熱は下がりましたが、今度は下の子が熱を出しました。 昨日小児科に行ったばかりなのに。 そして息子は耳が痛いと言い出して今日閉院ギリギリに耳鼻科へ行きました。 下の子は診てもらう時間もありま…
- 旦那
- 小児科
- 病院
- 子育て
- 親
- 熱
- 息子
- 会社
- 職場
- 自営業
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月です。 上の子から風邪をもらい 1ヶ月ぐらい軽い咳はずっと続いています。 それが2日前から特にひどくなってきた気がして かなりの頻度で咳をします。 咳でむせて?苦しそうな感じに見えます。 痰か鼻水が絡んでいるのか?喉あたりがゼーゼーみたいに聞こえるときがあ…
- ミルク
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 熱
- 上の子
- 痰
- 縦抱き
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月です。 当初は完母でもミルクでも混合でもなんでもいいやーとこだわってなかったのですが、母乳外来にも助産師さんに言われるがまま通い、赤ちゃんも上手に母乳が飲めるようになってきました。 しかしここ数日母乳の量が急に減った気がします… こだわってなかったのにい…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- 赤ちゃん
- うなる
- 助産師
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 3


幼稚園年中、年長のお子さんを育てている方! 幼稚園から帰宅した後のおやつ(15時頃)ってどのような物をどのくらい食べさせていますか? お菓子を結構食べさせちゃってて子供もキレやすいし、車でお迎え行くのでその時にお菓子を持って行かないとめちゃくちゃ怒られます。。少し…
- おやつ
- 幼稚園
- 車
- お菓子
- アンパンマン
- 果汁
- はじめてのママリ🔰
- 3



片付けをせずに寝室に行った長女。ほしくてもらったばかりのリカちゃん人形を大して遊びもせずぶんながってる。 トイレに行くよう促してもなかなか行かなくてグズりだす次女。やっと行ったと思ったら今度は手を洗わない。 私は頭痛いのを耐えながら、おもちゃの片付けをしながら…
- 旦那
- おもちゃ
- 片付け
- 親
- 遊び
- トイレ
- スマホ
- リカちゃん
- ゆき
- 1


生後4ヶ月-5ヶ月の👶🏻と一緒にどのくらいの距離まで遠出してますか?👀💭 6月に生後5ヶ月手前の👶🏻を連れて車で片道2時間半から3時間の場所に日帰り旅行をする予定なのですが初めての遠出なので大丈夫かなーと不安です💦 到着してからもおそらく基本はベビーカー移動でほとんど外にな…
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- 車
- 水分補給
- 夫
- 麦茶
- 🎀
- 3




[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング