「子育て・グッズ」に関する質問

【11ヶ月 発達障害疑い】 あと数日で11ヶ月になる息子がいます。 生後7ヶ月くらいから気になる症状が増えてきて、 身体面の遅れは成長しましたが、 精神面の発達が進みません。 親である私自身やその親族が、未診断ですが ASDやADHDのような症状があると感じていて、 子供に遺…
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- エル
- 月齢
- 食事
- 症状
- プール
- 遊び方
- パパ
- 0歳
- 検診
- 息子
- 体
- ベッド
- つかまり立ち
- 遺伝
- ハイハイ
- 兄弟
- 後追い
- 人見知り
- おすわり
- うつぶせ
- ずりばい
- 縦抱き
- 横抱き
- 笑わない
- 唸り
- 反り返り
- ギャン泣き
- 親族
- はじめてママ🔰
- 2



新生児の子育てをしてますが、3年半振りという事もあり色々と忘れがちです😵💦 服装についてですが、今は短肌着+コンビ肌着で日中過ごしています👶 外の気温は30度前後、室内は28度前後のエアコンをつけています。 毎日汚れ物も多く着替えをさせるのに紐系の洋服が面倒くさくなって…
- 着替え
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- 服装
- 子育て
- エアコン
- 洋服
- 上の子
- mii
- 2

生後8ヶ月、ミルクの飲みが悪くなりました。 約4週間前までは、総量800~900飲んでいましたが、 ここ1週間は総500くらいしか飲んでいません。 1回にかかる量は40分~1時間かかります。 飲む時は、おもちゃか動画を見ないと飲めません。 8時半~9時 離乳食➕ミルク 13時~13時半 …
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 動画
- 泣く
- オムツ替え
- あや
- 3



皆さんだったらどーしますか? 今日認可保育園と認可外保育園に園見学にいきました 認可保育園は2歳児は空きはあるけど0歳児は無理だと。 そして園長先生と案内してくれた先生の愛想がわるい。 施設は綺麗 認可外は2人とも入れる 行事を大事にしてたり足を強くするためよく歩…
- 旦那
- 2歳児
- 行事
- 先生
- 上の子
- 0歳児
- 施設
- 認可保育園
- 公園
- 2児のMaMa💙🩷
- 1


頑なに復唱しない、発語が出ない3歳児。 そんな特性があっても発語が出るようになったお子さんっていますか…?😞 もし居ましたら、どのような工夫をしたのか教えて頂きたいです。 (療育は2歳前から週5で通っています。) 調べて出てきたものはほとんど試してきた感はありますが、 …
- 絵本
- 3歳児
- 2歳
- 夫
- パパ
- 療育
- イラスト
- 発語
- 単語
- ままり
- 1






4歳前の上の子の発音?滑舌?が 特に検診とかで指摘されたことはないですが どこかでフランクに見てもらえるようなところって ありますかね?🤔 言葉は早く言葉数も多い子でしたが 発音が拙いのがまだ多いかな?とは思います🤔 際立って何行が苦手とかではなく どちらかと言うと…
- 保育
- 幼稚園
- 4歳
- 名前
- パパ
- 給食
- 検診
- 先生
- 上の子
- 入園
- アンパンマン
- 療育
- ミッキー
- Pipi
- 1

チャイルドシート、悩んでいます!! チャイルドシート購入にあたり、どれがいいのか悩んでいます🥲 アップリカ クルリラ エックスプラス アップリカ クルリラ プラスライト コンビ ムーヴロング リクライニング段階が多い方が新生児時の首がまだ座ってない時期でもいいのか…
- ブランド
- アップリカ
- コンビ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- おすすめ
- 西松屋
- クルリラ
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園の慣らし中、、今月お誕生日で1歳の娘、おっぱいマンすぎます… 保育園入園前に断乳すればよかったです🥹慣らし保育始まってから、ますますおっぱいおっぱいで… いま慣らし保育2時間なんで、帰ってきておっぱい求めて大泣き。。 来月から仕事復帰ですが、大丈夫でしょうか、…
- 保育園
- 断乳
- 夫
- 1歳
- 誕生日
- 大泣き
- 入園
- おっぱい
- 仕事復帰
- 慣らし保育
- ままり
- 1

生後9ヶ月です。間も無く10ヶ月ですが、離乳食あんまり食べません😱ご飯50g、食べるときでごはん60g+野菜果物合わせて100gくらいです。食べムラなのか全然食べない日もあります。少食ベビーさんどのくらい食べてますか??🥺
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビー
- ご飯
- 食べない
- 野菜
- もこもこ
- 2

小1の子がいます。 庭で遊ぶのも嫌なご家庭いられますか? 昨日子供を庭で遊ばせた所 耳が痛くなるほど大声を出す子がいて (常識がないモンスターの子→家に上がりたい、庭で遊びたい、扉ガチャガチャ、自分勝手で指図ばかりで気に入らないとブチギレる) あまりにもご近所迷惑…
- ブチ
- 赤ちゃん
- 親
- 遊び
- 1歳
- 怪我
- 大泣き
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 3





保育園の水遊びで、汚れてもいいTシャツか、ラッシュガードを持参とのお便りがありました! ラッシュガード使われてる方、長袖にしてますか?半袖ですか?前空きが良いでしょうか??😣
- 保育園
- 水遊び
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 1


[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング