※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかぴか
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが37.8度の熱がある場合、病院に連れて行くべきでしょうか。

熱だけ少しある場合も病院連れて行きますか?
生後9ヶ月です。
37.8度あります。

機嫌良し、ミルク離乳食食べれる、排泄あり

コメント

ままままま

連れてきます!一歳以下の発熱は怖いので!!

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

明日も変わらず熱があれば連れて行きますかね!

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    ありがとうございます!

    • 18時間前
ママリ

解熱剤持ってなければいきます!
解熱剤持ってたら受診してもできることは何もないので自宅で様子みて、変わった様子があったり、翌日も熱が続くようなら受診します。

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    解熱剤ないです!
    解熱剤もらってきたほうがいいですかね、、

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    熱は夕方から高くなりやすいので、解熱剤持っていれば高熱になってしまったときも安心かなと思います😌
    熱が高くても必ず使わなきゃいけないというわけではないですが...
    坐薬の解熱剤なら冷蔵庫で保管で半年〜1年はもつので、今度熱で受診することがあればもらっておいてもいいと思います!

    • 14時間前
ままりん

発熱から24時間経っていて解熱しなければ連れて行きます!

  • ぴかぴか

    ぴかぴか

    今日の昼前に熱っぽかったので、もう少し様子みていいんですかね!

    • 18時間前
  • ままりん

    ままりん


    そうですねー、わたしなら昼からの発熱なら明日の午後診察でいきます!
    小児科からも発熱から24時間たたないと検査もできないし、しても結果が正確じゃないと言われてます!

    • 18時間前