「子育て・グッズ」に関する質問


無事出産を終え明日退院予定なのですが、自宅のエアコン温度について不安があります。 私もなのですが、旦那が特に暑がりで今の時期からエアコンはガンガンに使っています。 温度少し下げるね、も効かないレベルで本当に暑がりなので赤ちゃんが風邪を引かないか心配です。 リビ…
- 旦那
- 赤ちゃん
- エアコン
- 出産
- おくるみ
- お部屋
- 主人
- はじめてのママリ
- 2

この場合、会うのは延期しますよね🥺? ・明日1歳になった赤ちゃんを連れたママさんとカフェに行く予定, ・私の息子が昨日から熱が出て保育園お休み。他に症状はなく、今までも疲れたら2日ほど高熱がでることがあった。 ・その熱は私にうつったことはない。 なんですが、今日熱…
- 保育園
- 赤ちゃん
- 症状
- カフェ
- 熱
- 1歳
- 息子
- お茶
- うつ
- はじめてのママリ
- 6

生後2ヶ月くらいから夜9時から朝7時まできっちり寝てくれた息子くん。少し早起きでも6時半くらいでした。 4ヶ月を間近にした数日前から他のルーティンは何も変えてないのに3.4時台に起き始めるようになって絶望です。しかもミルク、オムツしても寝てくれない。なんならベットか…
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 生活
- 息子
- 寝不足
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児期のまだ意思疎通が取れない感じはいつ頃までみられますか? 乳児になってしまったのですが、この意思疎通とれてない今だけの感じを、父親にもみせてあげたいです。(仕事のため遠距離別居中)
- 新生児
- 父親
- 乳児
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供への薬の飲ませ方について 2歳の子供がいます。風邪をよく引くのですが 病院からもらった薬を完飲できたことがありません。 味にとにかく敏感で、何かに混ぜてもすぐ察してやめてしまいます。 (試したもの) アイスクリーム ヨーグルト 野菜ジュレ 溶かしたチョコレート…
- 病院
- クリーム
- 2歳
- 食べ物
- 飲ませ方
- アイス
- ヨーグルト
- 野菜
- ごとう🔰
- 4

新生児男の子 オムツがずれてうんち漏ればかりします 7日に退院したばかりなのですが、すごくよく泣いてしまい その都度足をめちゃくちゃバタつかせるせいで 背中側のオムツが下にズレてしまい、背中からのうんち漏れですでに2回服を替えています… 赤ちゃんの大きさはいたって平…
- オムツ
- 着替え
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- うんち
- 服
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 3

母乳量についてアドバイスください。 生後45日の子を混合で育てています。 母乳の出があまり良くなく、母乳外来などに行くべきなのか迷っています。 現在、昼間は欲しがればその都度授乳をしており、授乳間隔は1時間半〜3時間程度です。 夜は22時〜23時頃と2〜3時頃の2回だけ、…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 搾乳器
- 混合
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 母乳量
- 母乳外来
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳5ヶ月の女の子の母です。 最近バイバイが逆さバイバイになっていることに気づきました。自閉的な傾向がありそうでしょうか。 出来ること 絵本の指差しで、わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷、ぴょんぴょんが言える 最近指さしが出来るようになった いないないばあ、ばいばい…
- 絵本
- 生後2ヶ月
- 積み木
- 女の子
- 人見知り
- 1歳5ヶ月
- 指さし
- はじめてのママリ🔰
- 1







本当に苦しいです。みなさんならどうするか教えてください。 娘が寝る時だけオムツしています。 20時にオムツをつけて寝て、0時の時点でおしっこが出ていたらオムツを変えて朝7時半におきます。 今まで何もなかったのに5月半ばから急に夜中と朝方に お股が痒いと泣いておきます。…
- オムツ
- 小児科
- 親
- 先生
- おしっこ
- 洗剤
- パンツ
- 睡眠
- ムーニー
- トイレ
- はじめてのママリ
- 3










[子育て・グッズ]カテゴリの
質問ランキング
子育て・グッズ人気の質問ランキング