※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが小学生で、下校後に学童に行ったり誰かと遊んだりもしないよ…

お子さんが小学生で、下校後に学童に行ったり誰かと遊んだりもしないよというかたいますか?😅

夏休みどう過ごしますか?今から頭が痛いです😢

息子は学校ではサッカーばかり。日によって遊ぶ子も違いますし、特にこの子が仲良い!このグループに属してる!みたいなのもないんです。登下校も学校から1番遠いため大体1人です💧

夏休みに誰々と遊びたいと言われてもその子のママの連絡先がわからないのでどうしてあげることもできません😅

唯一私が仲良いママ友や友人がいますが5人とも女の子のママなので子供同士は合わないみたいです😢
幼稚園の頃によく遊んでいた子2人は県外に引っ越しちゃいました😭

同じような状況の方いませんか?😭

コメント

3002

私自身もママ友ゼロで、子供も学校後まだ遊びに行く事はないです。
私は専業主婦なので夏休みもきっと毎日何しよう状態です🤣
週1の習い事のみで、特に予定もないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🩷
    私も習い事以外の予定がありません🫨
    夏休みどうしましょう。(笑)

    • 7時間前
R0331

うちも友達と遊んだりも無いしママ友と会いたいとも思いません🤣

旦那の休みも日曜しかないし下の子もまだ4ヶ月なので困り果ててます😅
家でゲームしたりYouTubeみたりで終わりかな〜と思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷

    ママ友と会いたいと思わないのわかります。(笑)

    外は暑いですし、家でゲームしたりYouTubeになりますよね😅

    • 7時間前
  • R0331

    R0331

    いや本当休みの日までいらないです…笑笑

    本当は何かあればいいんですけどね🤣
    あとはお家でプールぐらいでしょうか😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みの日まで気つかいたくないですよね(笑)(笑)

    家でプール🩷最高ですよね😍

    • 6時間前
  • R0331

    R0331

    そうなんですよね😅
    一番疲れます😮‍💨

    子供も楽しそうだしいちいち遠出しなくていいので楽です🤣💕

    • 6時間前
ママリ

うちの息子小2で、友達は居るけど、学校以外で友達と会いたくない疲れるから。というので放課後や休みの日は友達に会いません!
私も会いたいとも思わないし(笑)

なので基本的に家で家族で過ごしたり出かけたりしています!

夏休みは、だいたい
出かける用事がない普通の日は

午前中は起きて朝ごはん食べてゲームしたりYouTube見たりしていて

10時くらいまでそんな感じで遊んで、その後はお昼まで庭のプール。

お昼を食べて、宿題をして、
スーパーへの買い出しに付き合わせて、おやつがてらの休憩、この時またYouTube見たりゲームしたり、プールにまた入ったり、

17時位になると、洗濯物を畳んだりお風呂を洗ったりの家事をやらせていて、

それがおわったら一緒にお夕飯の準備をします!

お夕飯を食べて、
家族団欒、
おふろ、
就寝、

というかたちです!

今日はプールの気分じゃないなーというときは
スライム作ったり、
練り消し作ったり、
虫取りしたり、
そんな事して遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷
    うちの子も疲れると言ってます!私も会いたいと思わないです(笑)

    毎日一緒に遊んであげるの凄いです👏🩷プールいいですよね!

    去年の夏休みに毎日のように庭でプールさせてたら、近所の習い事に通うクラスメイトが見てたらしく
    いつも1人で家でプール可哀想って言われたんですよね。ママ友とか友達いなくて可哀想って。😅
    思い出してしまいました(笑)

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    僻みじゃないですか?(笑)
    うちの息子は、一人で悠々とプールに浮かんでますよ(笑)
    私は近くで見守ってるのでひとりぼっちという感じではないかもだけど、、、

    うちは娘もいますけど娘も人に見られないように壁に目隠ししながら一人で浮かんでますよ(笑)

    私や私の子供達からすれば友だちといないと満足できないなんて可哀想と思います(笑)
    お家で満足できないなんて、、、って(笑)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    僻みですかね?(笑)
    私ももちろん近くで足だけ入ってたんですけどね(笑)タープつけていたので見えないはずなのに(笑)
    うちは一人っ子なんですよね。
    うちは兄弟いるけど一人っ子だといつもママと2人で可哀想とも言われますね😅

    たしかに!友達といないと満足できない不安になるのは可哀想ですよね(笑)素敵です👏💓
    家が1番ですよね🫶

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

今年2年生になる頃位から遊びだしたのでそれまで全く行ってなかったです。
そして長期休み遊ぶ約束はしてなくて遊んだとしても1回とかかなり少ない回数だと思います。
旦那も休みが少なく家族で出かけたり旅行の予定も一切なく基本毎年母子で過ごしてます。

とりあえず今月はスイミングの体験2日間(行きたいと言われた)、子供が好きなユーチューバーのサイン会、町内会のイベントが入ってます。
後は行ける時に昆虫展と虫取り&水遊び場とお祭り行く事になるんじゃないかなと思います。
去年は暑い中ひたすら虫取りと水遊び場で過ごしてしました💦
今年は外はほどほどにしてYouTubeやゲームさせながらできるだけ室内で遊ばせたいです。
1人遊びしなくてゲームYouTube虫取り以外だと暇を持て余して外行きたくなるタイプで、家でやり過ごせなくなった位に行った事のない有料の遊び場とか連れてこうかなとはなんとなく思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🩷
    色々考えて体験させてあげて凄いです👏

    うちは虫が苦手で😅
    YouTubeゲームばっかりになりそうなので頑張ってお出かけの予定たてたいと思います😅🩷

    • 7時間前