
2歳なりたてのお子さんがいて自宅保育されている方、平日にどうしてもや…
2歳なりたてのお子さんがいて自宅保育されている方、平日にどうしてもやらないといけない用事以外(たとえば、自分のコスメを買いに行ったりデパ地下巡りしたり。美味しいものを買いに行ったり)にお子様を連れて行くことありますか?
これまで、子どもの成長や発達を一番に考えて公園行ったり児童館行ったり、部屋で一緒に遊んだり、そういう事を優先していたんですが、自分の娯楽というか楽しみに付き合ってもらうのってアリなのかな?と思い始めて。
行く!行かない!どちらでも構いませんので、皆さんはどうしているか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

しろくろ
行きますよ〜☺️
旦那も出かけるの好きで一緒に行くので、子どもと2人で、っていうのは2〜3ヶ月に一回くらいですが。
全然いいと思います☺️
自我が出てきたりおしゃべりするようになったら「ママのお買い物して、終わったらガチャガチャ一回しようね!」って約束したりしてました。上の子のとき👧🏻

ママリ
今は4歳ですが、小さい時でも
カートに乗せてYouTube見せっぱなしにして、自分の楽しみのために
お出かけしたりしてましたー😊おもに服屋さんに行ってました!
平日の空いてる時間なら、全然アリだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
服屋さん行きたいです笑
YouTubeにも頼って、たまには自分のための時間も作ろうと思いました!その方がストレスなく過ごせそうです✨- 2時間前

2児ママ
娘は3歳まで自宅保育でした!
子供が外出できるようになってからは
基本公園は必ず行きますが
その他は私がやりたいこと、行きたいところに連れて行ってましたし、
今も休みの日はそうしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご回答を読んで、もっと自分の時間も作ろうと思いました。
最近少しストレスが溜まっていたので…子どものためだけに時間を作るのは良いことばかりじゃないですよね💧- 1時間前

ママリ
たまに帰宅した旦那に預けて1人で行きますが、よく平日の空いている時間に私の楽しみに付き合ってもらってます〜
公園は旦那に連れて行ってもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もそうします😭✨旦那に任せてマッサージにも行ってみようかな笑
もう少し自分のための時間も作ろうと思います✨- 1時間前

みあ
全然連れて行ってますよ!笑
自分の用事に子供を連れて行っちゃだめだとか考えたことなかったです😂
もちろん子どもたちと遊んだりもしてます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご回答を読んで、私もたまには自分のために時間をつかおうと思いました🥹
子どもにご褒美を作るのもいいですね!私も真似したいと思います✨