「家族・旦那」に関する質問



主人が義妹から外食の誘いがきたそうなんですが、支払うつもりないのになぜ誘えるんでしょうか? 私と1歳しか歳違わないのに全てにおいて無神経すぎて🙂↕️ これは義家族全員に言えることですが、割り勘文化は知らないんでしょうか...😌
- 1歳
- うつ
- 外食
- 義妹
- 主人
- 義家族
- はじめてのママリ🔰
- 5


今絶賛つわりぶり返し中です。 今週の金曜日サイダー検査行かないといけないです。 1人目の時のサイダー検査では気失って倒れたり吐いたりで悲惨だったので旦那が休みの日に行くことにしました。元々旦那には12時まで検査で時間かかるなどと伝え済みです。 なのに今旦那からその…
- つわり
- 旦那
- 習い事
- 幼稚園
- 息子
- 友達
- うつ
- はじめてのママリ
- 1

こんな旦那だったらみなさんはどうしますか? 私にとても優しい旦那さんです。 例えば車の中で子供と旦那が待っていて私がスーパーから荷物をかかえてでてくると、車から降りてきて荷物を持ってくれたり。 雨が降ってると車を近くまで持ってきてくれたり 欲しいものを買ったと…
- 旦那
- 貯金
- 車
- パート
- モラハラ
- お金
- 父親
- 生活費
- 同居
- 専業主婦
- 離婚したい
- 不倫
- 自営業
- 給料
- 一軒家
- はじめてのママリ🔰
- 2




いっきに涙でてしまった😭 文章ぐちゃぐちゃですが愚痴です😭 旦那が私のこと怖いし居心地悪いと言ってきて喧嘩中です (ここ数ヶ月風邪ずっとひいてるのと寝不足と旦那の育児しなさで旦那に優しくニコニコできてなかったからだと思う) 高熱で夜間救急で病院行って、帰ってきて…
- 旦那
- 小児科
- 病院
- 幼稚園
- 車
- 育児
- 夫
- 熱
- 上の子
- 喧嘩
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2

今週末にあるイベントに当選したので、義実家に息子を預けて夫婦で参加する予定でした! 息子が体調を崩してしまって預けるのは申し訳ないので、イベントをキャンセルしようという話になったのですが、旦那が『俺は行くから◯◯(私)が息子のこと見ててね』って当たり前のように…
- 旦那
- イベント
- 息子
- 体
- 夫婦
- 男
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2

バツイチの旦那の話です。 旦那には元妻との間に子どもが二人います。 一人目が女の子で今年で小学1年生。 二人目が男の子で確か年長さん?とかだった気がします。 そこまでは別に何も気にしてません。 話も聞いてから結婚しました。 ですが、何かと息子と一人目のおねえちゃ…
- 旦那
- 女の子
- 父の日
- 男の子
- 妻
- 夫
- 二人目
- 息子
- 動画
- 結婚
- バツイチ
- 義父
- 単語
- くろねこ🔰
- 5

ただの愚痴です! 義両親がデリカシー0なんです。特に義母。以下義母の発言です。ほんの一部です。 ・結婚式の最後のゲストお見送りの際、夫が高校生時代仲のよかった女性に向かって、私の両親がいる前で 「あなたがお嫁さんになると思ってたのに〜!」 ・旅行のお土産を渡した…
- 旅行
- 安定期
- 教育
- 授乳
- お返し
- 義母
- 妊娠
- 結婚式
- 夫
- 義両親
- 体
- 第二子
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 1


敬老の日からの孫からの手紙に文句を言う父 産後1ヶ月、実家から母が手伝いに来てました。 長期不在が気に食わなかったらしく、 「我慢の限界だ。子育ては夫と2人でするものだ。実家を頼るな。」と言われ、最終的にもう二度と実家に帰ってこなくて良いと吐かれました。 今回産後…
- 保育園
- マタニティブルー
- 子育て
- 産後
- 飛行機
- 夫
- 息子
- 父親
- うつ
- 敬老の日
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 3




離婚したくても、どちらも子供の親権が欲しい場合はどのように決着がつくのでしょうか。裁判しかないと思いますが。 小学生の子供がひとりいます。 私も夫もお互い愛はありませんが、子供を相手に渡したくないために離婚はしないでいるような感じです。 そこまでの話し合いはし…
- 養育費
- 家事
- 育児
- 父親
- 夫婦
- 喧嘩
- 歯
- 結婚
- 離婚したい
- 親権争い
- はじめてのママリ🔰
- 5


甥っ子や姪っ子と遊んだ時にその親へジュースやお菓子や保育料など請求しますか?あと風邪をひいてるので会わないほうが良いといったにも関わらず、元気なら実家に連れておいでと言われ連れていき、次の日風邪を移された、家が汚いから、掃除してないから風邪をひくんだ などとあ…
- 親
- 保育料
- お菓子
- ジュース
- 掃除
- 甥っ子
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 2


今週末、息子のお友達家族と遊ぶ予定です! 主人は前回遊んだ時に体調不良で参加できなくて また一緒に遊びたいということで、 再度セッティングしました。 それなのに今回夫婦喧嘩で旦那が家を出ており 帰ってきません。 お相手の家族も旦那の参加楽しみにしてくれてて せっか…
- 旦那
- ママ友
- 遊び
- 息子
- 友達
- 家族
- 夫婦喧嘩
- 体調不良
- うなる
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那の子ども対応、私が心狭いんでしょうか... 今2人目臨月です🤰 平日は私と上の子が家遊びばかりなので、旦那がいる日は外で遊んで刺激をあげてほしくて、前日に「午前中に公園行こうね」と同意の上で決めました。 でも当日、私が寝不足で朝起きられず💦「行った?」と聞くと…
- 旦那
- 臨月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 遊び
- 上の子
- 2人目
- 公園
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 2

悩み聞いてくれる方いますか🥲🥲 結婚5年目今年28歳夫婦です 旦那への不満がもう限界きてて、一緒にいるのが嫌です。 離婚考えてますが中々してくれなく 私ももういいや、相手がなにかやらかすまで待とう 状態なってるのですが ずっとこのままでいいのかと不安になります。 旦那…
- 旦那
- 夫婦生活
- 家事
- 育児
- 3歳
- お金
- 体
- 結婚
- 離婚したい
- 離婚理由
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中のストレスのせいか ものすごくイライラしやすいです 今日も赤ちゃんのものを買いに行く約束で 夫が休みをとったのですが 今週は午後から勤務で夜中帰ってくる勤務です 休みを取ったから仕事終わりにジム行ったみたいで 帰りが遅くて結局私が起こす11:30まで寝てました 1…
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 保育
- 2歳
- 妊娠中
- 生活
- 夫
- 喧嘩
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供が一歳になったら別居して時短で働きたいと考えていますが、同じような方いますか? 夫が転勤族かつ現在田舎在住なので、働き口がほとんどありません。また、夫のモラハラにより、別居して私が子供を養う方が幸せなんじゃないかと考えています。 子供のことを思うと離婚には…
- 子育て
- 生活
- 夫
- モラハラ
- 年齢
- 時短
- 離婚
- 単身赴任
- 田舎
- 別居
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 2

私は専業主婦でお金の管理は夫がしてます! 入園入学などのお祝いで頂いたものは私が管理しています! 話は変わって、私の実家の家電が先月から立て続けに寿命を迎えていつもお世話になりすぎているので援助したいなと思っております💦 実家からお祝いで頂いたものは手を付けてお…
- 夫
- お金
- お祝い
- 入園
- 拒否
- 専業主婦
- 家電
- はじめてのママリ🔰
- 1
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング