「家族・旦那」に関する質問




娘と二人で実家に帰りました。夕方まででしたが父と妹と過ごしました。ケーキを食べました。帰って20時頃から夕飯(サラダ)の支度をして食べました。最後のミルクを済ませて布団に入りました。布団に入ると、また明日から娘と昼間2人きりの生活になってしまうと考えてしまいます。…
- ミルク
- 旦那
- 義母
- 子育て
- 親
- 生活
- 布団
- ケーキ
- 性欲
- トイレ
- 実母
- サラダ
- 憂鬱
- むぎここ
- 3



若い頃、妊娠してしまって、色々あり中絶した。 夫と知り合う前のこと。 その後、色々合って夫には過去のことを話してた。 それをどうやら義兄嫁が聞き耳立ててたのか知ったらしい。 義兄は私に「お前(夫)の嫁はくそだ!クソ女!堕ろした女がよ!!!🤪働いてもないくせに!(産後…
- 中絶
- 義母
- 車
- 産後
- 妊娠
- 妻
- 夫
- お茶
- 男
- 結婚
- 引っ越し
- 義姉
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 1




皆さんなら💰包みますか? 包むならいくらいでしょうか? 明後日、2人目計画分娩で3泊4日入院します。 旦那に休み取らせて1人目を面倒見させる為に計画分娩にしたのですが、旦那のオカン(実家は1時間半なのですがおとんの会社が私たちの家の近くで、尚且つマンション購入してい…
- 旦那
- 家事
- マンション
- 育児
- 2人目
- 会社
- 計画分娩
- 義父
- ママリ
- 1

旦那に嘘つかれてたらどうしますか? 最近旦那が嘘ついてるなーと思うことが ちょいちょいあり ダメだと思いましたがスマホを見ました。 仕事だと言って麻雀をしていました。 おそらく半年は確実で、月に4〜5回は確認できました。 麻雀をしている人たちとのグループLINEで分…
- 旦那
- アプリ
- 2歳
- 息子
- 家族
- 夫婦
- LINE
- スマホ
- 給料
- ママリ
- 5


21週の妊婦です。 今海外に住んでいて、明日一時帰国予定です。 実家に2週間滞在する予定です。 実父が昨日友人とコンサート行ったのですが その友人が1週間以上前にコロナにかかっていたそうです。 昨日の時点で症状は鼻水のみ。 で、今日父が鼻声になったそうです。 母が焦っ…
- 里帰り出産
- 妊娠21週目
- 母子手帳
- 妊婦
- 食事
- 症状
- 海
- 父親
- ホテル
- 家庭
- 日本
- 買い物
- 保険証
- 別居
- 実父
- はじめてのママリ🔰
- 4

義母と仲は良いのですが如何せん昭和の人で娘の新生児の時はお風呂上がりに白湯飲ませないと!とか言う感じです😌 この間義母と喋ってたら「どこどこの〇〇ちゃんは予定日に産んだって言うてたけど、あんな薬入れて無理やり産むみたいなのはちょっとどうかとおもうわ~ やっぱり…
- お風呂
- 予定日
- 義母
- 新生児
- 赤ちゃん
- 友達
- 体
- 上の子
- 家庭
- 計画分娩
- 白湯
- 促進剤
- mimura
- 2

旦那の愚痴です。 旦那の趣味がゴルフと釣りで、➕趣味ではないですが会社の飲み会が月一あって、休日はほとんどゴルフか飲み会。 それがなかったら21時ぐらいから釣りにいきます。 子供を寝かしたらいいと思ってること自体腹立つし、寝かしつけしたけんってそんなの当たり前だし…
- 旦那
- 寝かしつけ
- 親
- 妊娠
- 体
- 会社
- 飲み会
- はじめてのママリ🔰
- 1





義両親と喧嘩したことある人いますか? 先日義両親に会いに行ったのですが、帰宅後無事に着いたとのLINEがなかった、米とかあげたのにお礼もないのか、もう二度と来んなと義父がブチギレているそうです。 元々口が悪く、すぐキレるタイプの人ではありますがそこも分かってて付き…
- 旦那
- ブチ
- 義両親
- 家族
- 夫婦
- 喧嘩
- LINE
- 義父
- はじめてのママリ
- 5



自信をなくしています。。。 私は育休中。初めての育児で、子育てに専念できるようにと夫は買い物して仕事から帰宅後、赤ちゃんをお風呂に入れて晩御飯まで作ってくれます。 すごく優しくて感謝してますが、こだわりが強いので私が干した洗濯物とかにすごく厳しいです。。 帰宅…
- お風呂
- 育休
- 赤ちゃん
- 家事
- 子育て
- 育児
- 夫
- 洗濯
- 買い物
- 料理
- おもち
- 4


専業主婦で離婚したい場合、 どうしたらいいですか? 旦那と価値観合わず喧嘩ばかりで 一緒にいるのが辛いです 上の子、幼稚園 下の子、自宅保育です
- 旦那
- 保育
- 幼稚園
- 上の子
- 喧嘩
- 専業主婦
- 離婚したい
- はじめてのママリ🔰
- 4



育休中、平日は朝から寝かしつけまでワンオペです 生理前だからなのか育児疲れが溜まっているのか、 残業で22時頃に帰宅した夫にイラついてしまいます。 夫は私が苛立つような発言はしないし 休日は家事育児やってくれてます。 仕事して帰ってきたらご飯があって綺麗な部屋に掃…
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 家事
- 片付け
- 育児疲れ
- 夫
- 生理前
- 洗濯
- ご飯
- 専業主婦
- 掃除
- ママリ
- 4
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング