「家族・旦那」に関する質問

出産予定日まで10日切ってます。 別に産む前から育児休暇とってほしいとこっちからお願いした訳でもなく、男の育児休暇は権利だと言って張り切って休んでいます。 「俺が育児休暇とったからってお前メシさえ作らへんやんけ!」「お前はありがとうも言えへんのか?」「お前今日一…
- 陣痛
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 出産予定日
- クリーム
- パジャマ
- ブチ
- 家事
- 片付け
- マタニティライフ
- 髪の毛
- 食器
- 上の子
- 洗濯
- 男
- 育児休暇
- 臨月ママ
- 10

旦那にイライラします! 今度の土曜日に、下の子の保育園で入園して初めての発表会があります。 お帳面にも舞台で頑張ってますよ!とコメントもあり楽しみにしていました。 旦那は仕事があったり無かったりで(土曜日は任意の出勤なので休もうと思えば休めます。出勤するとその…
- 旦那
- 保育園
- 病院
- イベント
- 行事
- 名前
- 上の子
- 入園
- サッカー
- 男
- 離婚
- 給料
- フルタイム
- のんびりママ
- 1



お金管理について 現在里帰り中。お金管理は全て私がしています。 旦那には毎月お小遣いを2万渡してます。 里帰り中、お小遣い2万と食費を預けるだけで大丈夫だと思いますか?家族カードも一応旦那には持たせています。 その辺のお金管理をどうしたら1番いいのか悩んでます。 ち…
- 旦那
- 里帰り
- 夫
- お金
- 家族
- 食費
- お小遣い
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那さんがスーパーの社員の方いますか? 本人も家族もすごく大変じゃないですか? ⚪︎出勤早くて(鮮魚なので)帰りも遅い ⚪︎お盆、年末年始、クリスマス、父の日、母の日……繁忙期で休みなし ⚪︎もちろん土日祝日出勤 ⚪︎給料安い ⚪︎事務仕事は家でする ⚪︎制服臭い(鮮魚なので) …
- 旦那
- 母の日
- 父の日
- クリスマス
- 家族
- 服
- 魚
- 年末年始
- 転勤
- お盆
- 給料
- はじめてのママリ🔰
- 3

ステップファミリーです。 息子は今まで再婚相手をお兄ちゃん呼びしていたのに 1年半経ってある日を境に突然名前で呼ぶようになり、 保育園の先生だったり、 時折、パパと呼ぶようになりました。 息子がある程度大きくなってから離婚したので、 僕のパパはパパ!パパに会いたい…
- 保育園
- 名前
- パパ
- 先生
- 息子
- 離婚
- 再婚
- ベッタ
- 怪獣のママ🔰
- 2





旦那が転職したがっています… 今の所は1年働いてます。 過去に3回転職してます。30歳です。 前勤めていた会社の上司が転職し、 その転職先にお誘いを受けているみたいです。 今の所は将来性がない、残業が多く、 仕事の内容に不満があるみたいです。 次の候補のところは 8時-1…
- 旦那
- 貯金
- 戸建て
- 0歳
- 上司
- 会社
- 住宅
- 転職
- 給料
- ママリ🔰
- 3

旦那に3年前まで暴力を何度も受けていた事。 暴言は数ヶ月前までも頻繁にありました。 下の子を妊娠中に重荷の体なのに、嘘つかれてストレスだらけだった事。 下の子を出産してすぐひどい事を言われた事。 このすべての出来事を忘れられず、むしろ許してませんが離婚はしてません…
- 旦那
- 妊娠中
- 出産
- 体
- 喧嘩
- 男
- 暴力
- 離婚したい
- はじめてのままり
- 3

離婚を考えていて まだ全然これから計画を進める段階です。 今は専業主婦です。 保育園探しも職探しもこれからです。 子供は1歳です。 ある程度貯金が貯まってから 離婚しようと思っています。 離婚したら実家にしばらく住むと思うのですが その場合保育園の場所ってどこらへん…
- 貯金
- 保育園
- 車
- 夫
- 1歳
- 職場
- 離婚
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



愚痴はかせてください😵💫 朝から晩まで仕事してくれよんは ありがたいし家にお金入れてくれるんも ありがたい。けどこっちの身にもなってほしい。 朝8:00前に家を出て早くて 帰るのは20:30(職場まで高速で1時間) 休みは日曜日だけで有給も残業代も無し それで手取り25万程(高速…
- 旦那
- 生活
- お金
- 洗濯
- 職場
- グズグズ
- トントン
- 𝚃 𝚎 𝚗 𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
- 4

吐き出しです。 旦那…年と共に義父に似てきて最悪です💧 私は前職でマタハラ受けて会社を辞めるよう仕向けられました。 その会社を辞めて転職したのですが、面接の時に旦那から「こんな大きな会社はお前は採用されない」と言われました。 でも採用されたらされたで今度は「たいし…
- 旦那
- 面接
- 義母
- 親
- 車
- ラック
- マタハラ
- 会社
- 転職
- 職業
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんな事でキレる私は短気なのか… 夫のギャンブルについてです。 私は元々両親がギャンブル好きで、幼い頃から夜の11時に親が帰ってくるということが毎日のようにありました。 それが本当に嫌で、自分の子供には同じ思いをさせたくないと思っています。 ですが、夫はパチンコが…
- 妊娠7ヶ月
- アプリ
- クレジットカード
- 夫
- お金
- 体
- 両親
- お小遣い
- 結婚
- 銀行
- ギャンブル
- 競馬
- Sa
- 2



離婚をしたいです。 長文ですみません。 メンタルが不安定なので優しい回答お願いいたします。 年中、1月で2歳、8月に生まれた3人の子がいます。 上2人の時はまだ育児をしてくれてました。 ですが、3人目妊娠中から 独立するための準備や仕事が終わらないと言って 終電で帰る…
- 保険
- 旦那
- 家事
- 2歳
- 妊娠中
- 育児
- 3人目
- ホテル
- 職場
- 離婚
- 結婚
- 健康
- 不倫
- 弁護士
- 別居
- くま
- 7

みなさんは出産後旦那さんと仲良くできていますかー?😳 わたしは次男を6月に出産し、半年が経とうとしてます。 だいぶ落ち着いてきて、余裕もでてきました。 が、夫は仕事に育児に疲れているのか、長男を寝かしつけ中に寝てしまいます🤣早いと21時台に寝ています。 わたしは次男…
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育児
- 5歳
- 生活
- 3人目
- 夫
- 出産後
- 布団
- 男
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 4





結婚するなら、①と②、どちらの男性ですか? ある程度日にちが経てば削除すると思います。 長文で思いつくままに打ったので読みづらいです。 大丈夫な方だけいいねやコメントをお願いします🙇♀️ ①も②もどちらも嫌という意見もあると思いますが、どちらか1人と結婚するならどっち、…
- 旅行
- 生活習慣
- 浮気
- 義母
- 家事
- 女の子
- 子育て
- 車
- 戸建て
- 育児
- しつけ
- 妻
- 夫
- 遊び
- モラハラ
- 義両親
- 共働き
- お金
- 父親
- 家族
- 家庭
- 喧嘩
- 食べない
- 男
- 同居
- 集合住宅
- 専業主婦
- 結婚
- 嫁姑
- 退職
- 年収400万
- はじめてのママリ🔰
- 14
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング