
旦那が趣味に没頭し、構ってもらえず寂しい気持ちです。家事や育児は助けてくれますが、夫婦の時間が少なく、もっと一緒に過ごしたいです。仲良しな方の過ごし方を教えてください。
前も似たようなこと聞いてすみません🙇旦那が趣味ばっかりであまり構ってくれないなーと感じてしまい寂しいし拗ねた気持ちになってしまいます。
多分そのことに気づいてないので言わないと伝わらないと思うので言おうと思うんですが、言う気すら失せてしまってて勝手にテンションが下がってしまってます。勝手に機嫌悪くならないようにしないと、って思うのに、、。
家事育児たくさんしてくれます。私のことも大事にしてくれてるのは分かります。それなのにこんなふうに感じてしまう自分が嫌です。
毎晩子供達が寝たら趣味の勉強とゲーム、週1走りに行くは絶対なのに、私との仲良しは月1だし、2人で何かする時間はないです。子供が生まれる前はそれでも2人で出かけたりしてたから気にしてなかったけど、今は出かけられないんだから家で夫婦の時間が欲しいです。週1とかでいいから、そんな時間が欲しいです。
旦那様と仲良しな方はお家でどんな風に過ごしてますか?
聞いてくださりありがとうございました。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
つまんないですよね〜😮💨
うちも週2でジム、毎日走りに行く、あとは本読むか勉強ばかりしています。
娘のことも見てくれるけど、私は⁈ってなるときあります😂話くらい聞いてくれてもいいのにって思うけど、それも皆無でイライラしちゃってます(笑)
もうずっとこうなので、どうしようもないんですけど、、、笑
ほんとは一緒にテレビとかでも見る時間がほしいです🙌😮💨

ラティ
我が家の旦那さんも家事育児、たくさんしてくれますが。
私は構ってーとやっぱり伝えてますよ☺️言わないと伝わらない事もあります。
週1でいいから夫婦の時間がほしい。
そう伝えたらいいと思います🙌
-
はじめてのママリ
そうですよね、伝えました!週末とかに何か一緒に観たりしたいと言いました☺️勉強も趣味もいいけど私にも構ってねとふざけた感じで伝えました☺️
- 7月2日

しめじ
私も旦那が生き物が好きで、クワガタだったり魚だったりに構ってばかりです…。なので、構ってよと正直に言う時もあれば、一緒にクワガタのエサやりしたり釣りに行ったり旦那の趣味に近づくようにしています!
-
はじめてのママリ
旦那さんの趣味に近づくように、なるほどですね!そうしたら一緒の時間もできますよね。構ってよと私も言うようにします!
- 7月2日

はじめてのママリ🔰
正直…子供が産まれても夫婦の時間は
大切にしたいですよね☺️✨
週1だけでも、2人の時間があるならば
全然違うし コミュニケーションを
取りたい気持ち、全然嫌だと感じなくて
いいと思います🙆♀️
それに、夫婦だからこそ
寂しい もっと二人の時間もほしい と
伝えていいと思うんです😊
子供が出来たから二人の時間無し
なんて、減ってしまうかもしれないけど
作る時間なんて結構いくらでも
あるものですよ😊☕️💓
まだ私達は、妊娠中なので
ふたりの時間ありますが…
一緒に映画鑑賞したりSwitchしたり
お互い横になって抱きしめ合いながら
スマホをそれぞれ見たりしています。
-
はじめてのママリ
妊娠中なのですね、おめでとうございます㊗️🎉今のうちに2人の時間楽しんでくださいね✨子供が産まれたらちゃんと2人で2人の時間作ろうとしないとどんどん流れていくものだなぁと感じてます。ちゃんと伝えて時間確保しようと思いました☺️
- 7月2日
はじめてのママリ
うちの旦那と好きなこと似てます😂
テレビ見るだけでも嬉しいですよね。ご飯食べながらとかじゃなくて、ソファーに座ってゆっくり2人で見るとかしたいです!