「家族・旦那」に関する質問


義祖母の四十九日の法事、妊娠6ヶ月の安定期なら行くべきですよね…。その時2歳の上の子が抱っこマンでしんどいです。 先日義祖母が亡くなりました。 私は妊娠ギリギリ4ヶ月でまだつわりがあったため、お通夜のみの参加にさせてもらえました。 当日も上の子を連れて控え室で座ら…
- つわり
- 安定期
- 妊娠6ヶ月
- 食事
- 2歳
- 夫
- 上の子
- 散歩
- うなる
- 憂鬱
- 義祖母
- 親族
- はじめてのママリ🔰
- 3


お正月に義祖母宅へ行くのは当たり前なのでしょうか? 旦那は毎年義祖母宅で年末年始を過ごして育ってきました。 結婚後、泊まりはないものの義祖母宅へお正月は行くものだと言っています。 義実家へ挨拶へ行くのはまだ納得できますが、義祖母宅へ行く必要あるのでしょうか。 …
- 旦那
- 義母
- 車
- 1歳
- 年末年始
- 結婚
- 義実家
- お正月
- 義父
- 義祖母
- ママリん
- 9

こんな質問するの恥ずかしいのですが 夫から好きではないと言われたらどうしますか? ただの愚痴に近いです 長男が生まれてからも「可愛い可愛い」と私のことをべた褒めしてた夫ですが、次男の妊娠中にかなり太ってしまったこともあり最近は容姿を褒められることがなくなりま…
- ダイエット
- アプリ
- 妊娠中
- しつけ
- ゲーム
- 家族
- 体
- 夫婦
- 喧嘩
- 男
- 散歩
- ランニング
- 寝落ち
- みー
- 11

義両親がおうちに来た時ってごはんどうされてますか?作ってくれますか??ママさんが作ってますか?? 義実家行く時は義母が毎食作ってくれてました。旦那の兄弟もみんな集まってる時なので気にしてなかったのです。 前に家に来た時は長女生まれたばかりだったので全部やってく…
- 旦那
- 義母
- 飛行機
- 義両親
- 兄弟
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 2

👶🏻ྀིの1歳の誕生日写真 〇〇(上の子)の時取ったから 撮りたいけど、あーでもやっぱいいかなー。 っていう気持ちと💦 写真だけ撮ってそれで終わりのところが あればいいんだけどさー って相談したら(私がお金出す訳では無いから 全て旦那の許可が必要) うーん、いいんじゃない 旅…
- 旅行
- 旦那
- お金
- 1歳
- 誕生日
- 写真
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

年長男子です! 名字の意味 名字って何って言われたらなんて答えますか?? また、みなさんのお子さんは実母や義母、義父の名前をジィジ、バァバとかではなくフルネームで答えられますか??
- 義母
- 名前
- 男
- 実母
- 義父
- いちご大好き
- 3


義実家で子供が「まだ帰りたくない!」とぐずる事があるかと思うのですが、 その時義父母はどんな対応ですか? 毎回義母が帰らせようとしてくれなくて。。 困ってます。イライラしてしまいます😕 「じゃあ今日はばぁばの家に泊まろうか!」 「いいよ、○○だけ残ってていいからま…
- 旦那
- 義母
- キッズ
- 親
- 車
- 遊び
- 施設
- 手洗い
- 義実家
- 義父
- さとう
- 3

生後10ヶ月の息子がいます。 現在育休中の為、仕事はしておらず旦那は朝7時に家をでて、18時頃に帰宅します。 外の仕事なので体力的にも疲れているし、眠くなるのはわかるのですが、家事はもちろん育児も協力的ではないです。 お願いすればしてくれますが、ゲームばかりしている…
- 旦那
- 息抜き
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後10ヶ月
- 家事
- 育児
- ゲーム
- 息子
- 家族
- 体
- 2人目
- 喧嘩
- 後追い
- うなり
- トイレ
- スマホ
- 言い聞かせ
- ^^
- 4


小学一年生の息子と3歳の息子を育てています お兄ちゃんが以前から水道遊びが好きで家の庭で水道流してジャージャー良くやるのでお金を流してるのと一緒だよ、服濡れちゃうよって注意してもダメで公園やテーマパークなどでもやり水飲み場?の水流して噴水みたくして遊び出すので…
- 旦那
- 義母
- 赤ちゃん
- 親子
- 3歳
- パパ
- 遊び
- お金
- 息子
- 服
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1

10月末に女の子を出産予定なのですが、義父の孫(夫の甥)への接し方を見ていると、不安になる事があります。夫の甥は今2歳なのですが、もう少し小さい時に、好きな人のほっぺにちゅーをするという遊び?というかノリが流行ってるときがありました。もちろんママとパパには喜んでし…
- 2歳
- 女の子
- 夫
- パパ
- 遊び
- 出産
- おむつ
- 拒否
- 義父
- おさゆ
- 3


義母の愚痴です💦 同じような経験された方いらっしゃいますか? 以前は良好だったのですが、息子が産まれてから違和感があり… 最近あまりにもストレスで… 嫌いになりそうな位、拒否反応がすごくて。。。 なぜこれ程までダメになってしまったのでしょうか…それも辛いです。。。 …
- お食い初め
- 旦那
- 病院
- 分娩
- 出産祝い
- 義母
- ベビーカー
- 産後
- 授乳中
- 息子
- 体
- 動画
- おっぱい
- 拒否
- 出産前
- 実母
- 胃腸炎
- みてね
- はじめてのママリなみ🔰
- 5


主人が7月終わりから鬱で会社を休んでいます。 私は週5で子供が小さいため時短ですが9時半から17時まで働いてます。 子供が2人いるんですが保育園送迎、毎日の準備、連絡帳は全部私。料理、洗濯も私。ゴミ捨て、娘たちとお風呂、掃除は主人です。前に比べたらよくやってくれて…
- 貯金
- 保育園
- 病院
- お風呂
- ゲーム
- 映画
- 洗濯
- 会社
- 時短
- ご飯
- 料理
- うつ
- 掃除
- 主人
- 赤字
- ママり
- 3




シングルの方でマッチングアプリしてる人いますか?? 再婚したいとは思うけど、出会いなんて全くなく💦 ダメ元でマッチングアプリ登録してみたんですけど、どこまで信用していいのかわからなくなってきました😅 個人的にバツイチで子供を引き取って育ててる同じシングルの人の方…
- アプリ
- 育児
- 妻
- 離婚
- 結婚
- バツイチ
- 不倫
- 再婚したい
- りんご
- 6




愚痴です。つわりしんどいです。 食べても食べなくても気持ち悪いって食べづわりなんでしょうか。 食べれてるだけマシですが、ずっと気持ち悪い。 夫に子供を任せようにもすぐYouTube付けて終わりだから放っておけない..。 テレビは悪じゃないし私も全然頼るけど、他の遊び全くせ…
- つわり
- 夫
- 遊び
- ゲーム
- テレビ
- 食べづわり
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 1

どうすればいいか困っています。 出産と育児が始まると自分がとにかく余裕がなく ずーっとガルガルでお金がないのもストレスで 全て旦那に当たってしまっているなと感じます。 例えば 子供の昼寝中(一階で昼寝させている)私は一階で旦那は二階にいて子供が起きたら降りてきて…
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 片付け
- 育児
- モラハラ
- 出産
- 昼寝
- お金
- パン
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 2
[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング