小学一年生と3歳の息子を育てている母親が、息子の水遊びに関する悩みを抱えています。公園やテーマパークでの行動について注意しているが、旦那や義母があまり理解してくれず、困っています。母親は息子に対して注意を続けていますが、旦那の無関心にイライラしています。子供の行動について、どのように接すれば良いのか悩んでいます。
小学一年生の息子と3歳の息子を育てています
お兄ちゃんが以前から水道遊びが好きで家の庭で水道流してジャージャー良くやるのでお金を流してるのと一緒だよ、服濡れちゃうよって注意してもダメで公園やテーマパークなどでもやり水飲み場?の水流して噴水みたくして遊び出すのでそこはいつも注意するんですが、家とか本人が濡れるのは構わないけど公園とかで通行人やベンチなどで休んでる人にかけた事もあって自分で謝ってきなさいってごめんなさいって言えるけどまた後日同じ事やります
お兄ちゃんがやってるから弟も真似します
私はいつも注意するのに旦那は注意しません
何回言っても分からないし、大きくなって分かるようになったらやらなくなるし、その時が来るからって別に良くない?
ママは怒りすぎ、あげくのはてにママは昔は可愛かったのに今は常に怒ってて酷い顔してると言われます。
私は家でやる分はある程度許しますが出先では必ず辞めなさいと注意します(他の人にかけたりそれが赤ちゃんだったら大変だよ、自分がやられたら嫌だよね?公園とかの水道は手を洗ったり本当に水を飲みたい人だけが使うんだよ、謝っても許してくれる人ばかりじゃないよ?)
って今日しっかり話したんですが、、息子に響いてるか😔
パパはむしろ公園とか家じゃないから良いよー
何がダメなの?他の人にかかっても子供がやってる事にそこまで言わないよ高学年とかならどうかと思うけどみたいに聞き耳持ちません。
義母はさすがに注意するかと思ったらまさかの子供だから仕方ないかー
周りの小さい子も大きい子やってるから良いと思ちゃうじゃんって言ったら親が近づかせないければ良いでしょってみたいな事言われましたこの親子ダメだなって思いました
ババもパパも何も言わないから息子はパパが良いって言ってるから私が目を離すとやります
パパは何も分かってないんだよ
パパの言う事聞くなーって言うんですけど🥹
最近はまったく注意しない旦那にイライラします旦那は息子がイタズラばかりして手に負えないかイライラしてると思ってるんでしょうけど子供に無関心な旦那にムカつきます
私が間違ってるんでしょうか?
ある程度はしかないんでしょうか?🥹
長くなってごめんない😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
小1息子がいます。
ママさん全く間違ってないと思います。
同じ学年の子で注意しない親がいたらドン引きです😇
もう毎回水遊びして、注意しても同じことやるなら私は公園連れて行かないです💦
はじめてのママリ🔰
本当ですか?
義母とパパと出かけても注意するのは私だけで私が間違ってるのか?😓
って不安になります
いちよう義母はダメだよーとか言いますが優しく言うから全然いう事は聞きません。
確かに連れて行かなければ良いのか!!その考え浮かばなかったです
むしろ私だけの時は軽く注意すれば辞めるので家族で出かける時の方がイライラします
旦那は私がイライラしてる原因は育児だと思ってますが自分に原因はないと思っています
ママリ
普通に外で遊んでて、小1の子だろうが幼児だろうが公園の水で遊んでて自分にかかったらイライラします。
そもそも、そこは水遊びするところじゃないですしね。
約束守れないなら連れて行かない、です
はじめてのママリ🔰
やっぱり私間違えてないですよね😭
私も子供が小さい頃からダメな事は注意してるんですがこれだけ言っても分からないなら仕方ないよって考えみたいでむしろあなたは注意しないだろって感じです
遊ぶ担当で朝は子供起こさないし、学校行く前にもYouTube見ても良い?って私はダメって言いますが(家出る時間に辞めれないから)旦那は良いよと言います
次もやるようなら帰るか来れない事伝えようと思います🥹
本当に旦那にムカつきすぎて家族で出かけたくありません😒
私つ息子だけで出かけた方が楽です