
不機嫌になる旦那さんに困っている方はいらっしゃいますか。優しい時もありますが、不機嫌になると理不尽に怒られ、言い返すとさらに面倒になります。皆さんはどう対処していますか。
不機嫌スイッチが入ると面倒臭い旦那さんがいる方いますか?
普段優しいのですが、不機嫌スイッチ入ると本当に本当に面倒くさくてあらゆる方面から理不尽に怒られたりもします。でも言い返すと更に面倒くさくなります...拗ねたりとか?本人はぶつくさ言ってるんですが、傍から見たらただ拗ねてんなって思ってます。
皆さんどうしてますか?🫠
いつもハイハイ...🥱みたいな感じで受け流してますがたまに辛くなる時もあったり、こちらは本当に悩んでるのにな...とさらに悩んだりする時もあるのでたまに困ります🥲
- ちぃ☺︎(生後6ヶ月)

na
うちは旦那ではないですが実母がそれです!
お酒飲んだら謎に急に不機嫌スイッチが入りブツブツブツブツなんか細事言ってきます💦
本当に私も腹が立つので私は最初無視!
それでも理不尽な事言ってきたり言い返したくなる時があったらめっちゃ言い返してます笑笑

はじめてのママリ🔰
まさにうちの主人がそうです。
休日なのに、子供の相手をしないでスマホばかり。私が何か言おうものなら、ぶつぶつ言って拗ねます。子供が産まれてから、ずっと進歩してないです。今度帰省した時こそ、義母のいるところで、一度ガツンと怒るつもりでいます…😅

らんたん
ありますよ!
親子喧嘩の後、私に当たってきて
私関係ないよね?子どもに同じように絶対当たるなよ??ブチギレたことあります。
男の人っていつまで経っても子供。
俺は今不機嫌だから気分じゃないので子供の面倒みませんっていう態度も平気でします。
女の人はそうはいかないのにね。

はじめてのママリ🔰
不機嫌スイッチ入ると面倒臭いし、うざすぎて私までイライラスイッチ入ります!
あー言えばこう言ってかぶせにかぶせ、自分を正当化し、それでオワリにすればオワルんですが、私もそれは違うと思ったら更に言うので「めんどくさっ!」と呟いて拗ねる旦那。
そして、YouTube見ながらデカい声でゲラゲラ笑い始めたり、音痴な歌を熱唱し始めたり🫠
私も旦那に対してブツクサ言いながら別室で過ごすようにしています。旦那の機嫌が治れば、優しくて、家事育児もして、こども優先の行動をとってくれるので、少しの間の我慢をしています。
コメント