
義理の両親との毎週ランチが負担に感じており、月1回に減らしたいと思っています。気を使いすぎて疲れてしまうため、頻度を減らす提案をしましたが、うまくいかなかったようです。
義理の両親と毎週1回ランチって多すぎると思いませんか?
うちの義理親は優しくて好きなんですが、色々と悩みがあったとき私を想って 今月最初あたりに、義父が毎週ランチ行こうって誘ってくれて(各週ごとに義母とだったり義父とだったりになる) 息子も一緒なのと、 正直気も使うし、毎回おごってもらうわけにもいかないし(かね余裕ないし)、英語だし(アメリカ人) 義母早口で未だ何言ってるかわかんない時あるしw、 気を遣ってどっと疲れて次の日頭痛くなるし、毎週って多すぎる。 せめて月1で良いんだけどな。と思って
義父に 2~3週間に1回にしませんかって思いきってメールしたけど そうしよう!とはならずなんとなく気分害したかなーって申し訳ない気持ちに...
週1ランチ多すぎますよね😭疲れます
- ぽこ(妊娠16週目, 3歳2ヶ月)
コメント

さとぽよ。
週1ランチにお付き合いされてるなんて凄すぎます!!
たまに会うから優しくなれたりするってあると思うので、月1提案いいと思います✨
義実家は飛行機の距離で年1帰省するだけなので、その中で2、3回食事って感じにはなりますが毎週は厳しいですよね。
ぽこ
有難うございます!
そうですよね やはり親族であってもある程度の距離があるからこそ、うまくいく部分がありますよね😭近すぎると見たくない部分が見えてきてしまったり、mストレスになって、本当に身体に支障がでるので 提案して良かったのかとおもっています。相手の好意を無駄にしたくもないし、でも 毎回イエスイエスって言うわけにもいかないですし
人間関係面倒です🥲
アドバイス有難うございました🥰
さとぽよ。
自分の父でも近くても月1がベストですね✨
自分の家族が中心になるのでいくら義実家とはいえ、もう少し距離感欲しいですよね。
ずっとは続かないですよね。
息が詰まっちゃいます😨
長い目で見て、お子さまが小さいときの食事って大変なのでもう少し大きくなってたくさん食べるようになってからお願いします!って感じちゃいますね(笑)
ぽこ
そうなんです!ランチによっては子供があまり食べれるものがなさそうだなーって気づくと、どっと疲れちゃって🥲 うちらの会話中子供が待たされて携帯を見る羽目になったりとか、飽きて動き回ってしまうし。
私も生活のリズムを壊されるのが本当にストレスになるので、やはりたまにで良いですよね🥲
旦那にはなしたら、たかが週1でしょ?みたいに言われて、話す相手間違えたと思いました。
聞いてくださって有難うございました!気持ちが楽になりました🧡