「家族・旦那」に関する質問


旦那が8月に義両親と兄弟(旦那実家家族)で旅行に行きます。 義両親の結婚何十周年かのお祝いだそうです。 提案したのは、義姉夫婦。 土日に行くそうで平日もワンオペなのにさらに土日かよってちょっとイラっとしました。 でもまぁめでたい日だし行ってらっしゃいとは言いました…
- 旅行
- 旦那
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- 義両親
- お祝い
- 家族
- 夫婦
- 兄弟
- 結婚
- 義姉
- y
- 2

外仕事してる旦那さんがいるご家庭、夏場の水分補給はどうしてますか? 毎回お金渡すのもすごい金額になってきて、水筒かと思ったんですが、みなさんの意見が聞きたいです!
- 旦那
- 水分補給
- お金
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 5





妊娠初期、かなり悪阻も酷い初産婦です。 実家に2泊3日 父のお手伝いがあり帰省。 その間旦那からの連絡はたったのLINE1通。 返信なし。 悪阻ひどいの分かってて心配にはならないのでしょうか。 遊び呆けてるのだったら 里帰り出産しようと決めたけど この先不安でしかないです…
- 旦那
- 里帰り出産
- 初産婦
- 妊娠初期
- 悪阻
- 遊び
- 父親
- LINE
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2


夫のお小遣いについて 月5万欲しいと言っています 仕事の日は職場でご飯が出るけど、食べ損ねたり移動したりする時は買食いする スキンケア用品は家計から スマホ代も家計から 医療費も家計から 5万多すぎませんか? 週5勤務 9時に家を出て帰りは22-0時頃です 通勤費は出てます…
- スキンケア
- 車
- 夫
- ゲーム
- 医療費
- 職場
- ご飯
- 飲み会
- お小遣い
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 5

お盆の帰省についてのモヤモヤです🌀 義実家から旦那へお盆の帰省について連絡が入りました。 義実家へは車でスムーズに行って4〜5時間 お盆の時期混雑を踏まえるともっとかかるはず。 上の子は1歳半イヤイヤ期に入りかけ 下の子はまだ産まれて2週間の新生児 義母からの提案は…
- 旦那
- 義母
- 新生児
- 車
- 産後
- 上の子
- 1歳半
- イヤイヤ期
- 帰省
- 義実家
- お盆
- ay🔰
- 4



うちの夫1日中ほぼ眠そう&寝てるんですがどっかおかしいんでしょうか? 毎日仕事から帰りご飯食べてソファーでウトウト。さっきまで起きてたのにいきなりイビキかいて寝る。 お風呂でも寝落ち。 子供2人こちらが寝かしつけてる間に夫が自分の寝る準備するが毎日子供寝かしつけ…
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- 歯ブラシ
- 夫
- 寝ない
- ご飯
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月の子を連れて、 今度義妹の結婚式に参列します。 まだじっとしてられず、すぐ大声を出したり泣いたりするので、どうなるのか不安でたまらないです。 挙式前から披露宴終わるまでって大体9時ごろから14:30〜15:00とかですよね。 抱っこしていれば大体おとなしいんですが…
- 旦那
- 生後7ヶ月
- 食べ物
- 飛行機
- 結婚式
- 義両親
- 体
- 奇声
- 料理
- うなる
- 義妹
- 憂鬱
- 親族
- chiho
- 3

義実家と不仲です。そして第二子を1月後半出産予定です。その場合、お正月義実家行かなくても問題ありませんか? 高速1時間半の距離で家は狭くてほぼ動けなくて、何時間も滞在しんどすぎます。 でもそうなると上の子だけ子供連れていかれそうで嫌です😢 旦那だけで行ってとも思い…
- 旦那
- 子供連れ
- 出産
- 上の子
- 第二子
- うなる
- 義実家
- お正月
- ママリ
- 4

さっき、夫のLINEがチラッと見え、 義母から連絡が来ていたので見せてもらうと、 今日は◯◯くんの誕生日、もう◯歳ですね。 いつまでも夫くんの息子だし、私の孫💗 またいつか会いたいな💗 というLINEが入っていました。 夫は前妻とは仲が悪く、 よくないかもしれませんが、 前妻…
- 生理
- 義母
- 妊娠中
- 妻
- 夫
- 義両親
- 出産
- 誕生日
- 息子
- 家族
- 2人目
- LINE
- はじめてのママリ
- 4

これってマウントですか?🤣 娘の幼稚園時代からのママ友がいます。 小学生になった今でも定期的にランチしたり、LINEで雑談もする仲です。 旅行に行くと写真を送ってくれるのですが、プールや海などの水着着用してる時は必ず『夫婦の全身バージョン』も送ってきてくれます😅 旦那…
- 旅行
- 旦那
- ママ友
- 幼稚園
- 水着
- プール
- 海
- ランチ
- 写真
- 体
- 夫婦
- 肉
- LINE
- 消防士
- ぱん
- 7



夫と義実家の関係について疑問があります。 結婚前から旦那は義実家と仲が良い印象で、その時はそこまで深く考えてはいなかったのですが、出産してからうーん…と疑問を覚えることが多くあります。 現在、ありがたいことに夫婦ともに1年の育休中。子どもの成長を2人で見ているので…
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 義母
- 名前
- 出産
- 誕生日
- 体
- 夫婦
- 喧嘩
- 結婚
- 外食
- 義実家
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

義実家から帰宅後、私と夫だけご飯を食べていない状況。 そして洗濯も取り込んでなくて、それは夫が。 私は子供たちの翌日の支度と、買ってきたものの片付け。 その後は夫は子供のお薬塗り塗り(コレめちゃ時間かかる) 私は大量の洗濯を畳んでしまって、合間に子供達の歯磨き。 …
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 夫
- 食器
- 洗濯
- ご飯
- うなる
- ラーメン
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子のために、不倫旦那との婚姻関係を続けるべきですか? 結婚して5年目になる旦那が半年前から社内不倫してました。証拠を突きつけ話し合いをした上で、ひとまずこれから期間を決めて別居をする予定です。(互いに、旦那は離婚したい、私は婚姻関係を続けたい言い分です) ……
- 旦那
- 貯金
- お昼寝
- 家事
- 片付け
- 2歳
- パパ
- 生活リズム
- お金
- 息子
- おむつ
- 父親
- 結婚
- 掃除
- 離婚したい
- 不倫
- 別居
- つき☽・:*
- 2

2歳半と新生児を育てています。 夫婦共に頼れる身内はいません。 似たよう環境の方がいたらアドバイスください🙏🥺 2歳半を保育園に送り、新生児の1〜3時間おきに授乳、 買い出しや家事してるとあっという間に 保育園のお迎えにいく時間になっていて 夕飯作りが間に合わないこと…
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 家事
- 2歳
- 子育て
- 育児
- 3人目
- 上の子
- 2人目
- いびき
- 夫婦
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2





来週計画分娩の為入院します そんな中今週の土曜の昼から日曜の夕方まで旦那は船に乗って釣りに行きます すぐに駆けつけられる場所でただ釣りするならいいけど まず車で2.3時間の場所に行きそこから船に乗る 海の上だから戦力外 独身気分というか何も考えてないと言うか非常識。…
- 陣痛
- 旦那
- 妊娠2週目
- 予定日
- 破水
- 車
- 夫
- 海
- 出産
- 家族
- タクシー
- 上の子
- 計画分娩
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 1

[家族・旦那]カテゴリの
質問ランキング
家族・旦那人気の質問ランキング