※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那にイライラしており、疲れているなら早く寝てほしいと思っています。子どもの寝かしつけが大変なのに、旦那は携帯を触って動かず、手伝ってくれないことに疲れています。

旦那にイライラします🤣
仕事で体がしんどいのはわかるけど、疲れてんなら携帯触らずに早く寝ろよって思ってしまう。
ずり這い始まって寝つき悪くなって毎日寝かせるのに大変なのにやっと今日大変なことに気づいてるし。かといって私が寝かしつけしてる間に他のことやってくれてないから寝かしつけて旦那の目の前で水、ミルクの補充、消毒液の交換等してるのに1歩も動かず携帯触ってた🤣
もう言うのもお願いするのも疲れた〜

コメント

nikon

お疲れさまです
疲れてんなら携帯見ないで寝ろよって同じく思います〜
なんなんでしようねアレ🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりません‎🤔笑
    携帯見てるんなら少しでも手伝ってくれ〜って感じです、、、

    • 11時間前
  • nikon

    nikon

    わかります。そう思うけど期待したらイラつくから期待しません🤷‍♀️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    言って面倒くさそうにやられてもイライラしちゃいます笑

    • 11時間前
たまちゃん🐤

毎日お疲れ様です🙂‍↕️

旦那さんが面倒臭い、嫌でやらないとかじゃなければ、言い続けるしか無いですね…😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言うのも疲れてきませんか?🤣
    こっちは誰にも言われず動いてるのに何故言われなきゃ動けないのか、、、

    • 11時間前