
妊娠初期、かなり悪阻も酷い初産婦です。実家に2泊3日父のお手伝いがあ…
妊娠初期、かなり悪阻も酷い初産婦です。
実家に2泊3日
父のお手伝いがあり帰省。
その間旦那からの連絡はたったのLINE1通。
返信なし。
悪阻ひどいの分かってて心配にはならないのでしょうか。
遊び呆けてるのだったら
里帰り出産しようと決めたけど
この先不安でしかないです。
全て押し付けられて、
何も辛さを知らずに父親を名乗るのでしょうか。
この場に愚痴のようなことは書きたくなかったのですが、
耐えられず…
その様な方いたら
どの様にしたから教えて頂きたいです。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)
コメント

はじめてままりんご🌱
男の人って生まれるまで何も辛さ分からないですよ、、
生理も経験ないですし、、
仕方ないですがほんとムカつきますよね、、
期待した分だけ自分が損します🥹

ママリ
男の人は分かりませんよ。
3回目のつわり中ですが、大丈夫?とかは言ってくれるようになりましたが、やはり他人事です。主さんの怒りも分かります。私もそれで何度も悩みました。切実に男の人がつわり体験できる薬があればいいのにとか考えていました。
結局、いいとこどりなんだなーって思います。
つわりで苦しんで苦しんで……すごい痛い思いして出産して、男の人は可愛い赤ちゃんを抱っこするだけ。そこの過程で背負う負担がなくて心底羨ましいなと思います。3回目の妊娠でもそう思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、
先が思いやられます、、
あまり周りに愚痴を言うことが
できないので、
ここで励まされながら
頑張ります!- 43分前
はじめてのママリ🔰
同感してくれる方がいるだけで
少し楽になります😭
ありがとうございます😭